私
私の青春、、、 というほど大げさなものでもないけれど 小学生の頃本当に何度も何度も読んだ 矢沢あいさんの 天使なんかじゃない 通称天ない のTシャツがユニクロから販売されてて なつかしーーーーー 私リボンで読んでるにも関わらず 単行本も買ってヘビリ…
ラーメンは好きですが 特別ラーメン好き というわけでもない私でも 名前は知っていた「中華蕎麦とみ田」 夫から予約をとったから行こう と誘われたので 二人で食べに行ってきました♡ 山ほどラーメンやさんがある中で 全国一位のラーメンやさんのお味は? と…
映画『国宝』を観てきました 3時間以上ある映画なのですが 役者さんたちの本気を見たと言うか 良い映画を観た後の 爽快感を感じています 歌舞伎という伝統芸能の威力も感じたし 世襲問題は自分とは別世界の話なのですが なぜか分かる分かる!!という気分に…
6月は 私の母が頭痛と吐き気で倒れて 2回ほど病院に行き (幸い大きな病気ではありませんでした) その結果 母がこれまで 母の姉の介護をしていたのですが それも限界だろうという判断を私がして (前々から感じてはいた) 今は空き家になっている 昨年11月…
会社を何社も渡り歩いた私にとって 大学を卒業してから はじめに入った会社の同期とは 今でもつながっています いろいろな会社を見てきて思うのは 新卒の時は たくさん研修があって丁寧に育てて もらったなぁということ だからこそ 同期と過ごす時間も長くて…
少し前に 夫と二人でIKEAに行った時のこと シナモンロールとハッシュドポテトと ドリンク合わせて100円ってすごい!! と 驚く私たちが ・・・ なんとニュース番組でチラっと放送されました きっと いいリアクションだったんだろうな( ̄ー ̄) 物価高の昨今で…
昨日は雨のため運動会が延期 残念ではありますが 運動会終わってから 娘が友達と映画に行くという 楽しい予定もあったので (おまけで息子も私も ご一緒させてもらいました) かえって疲れて映画中に集中できない ことがなくてよかったかもねー と前向きでい…
我が家の旅行は 思い起こしてみると 車か飛行機がほとんどで 4人で新幹線で行くのは もしかしたら初めてかもしれません (子どもたちはキャンプ等で新幹線で 行ったりしているのでそれぞれでは 乗ってはいますが・・・4人は多分初) というのも 事前にみどり…
最近暖かくなってきて 気持ちよいのもあり 昨日今日と2日連続で職場までの道を 3㎞歩きました(6000歩くらい) いい感じに疲れて これを続けたら体に良いかも☆ と思ったのもあり 最近何でもとりあえず話しかけている チャットGPTに 年齢と一日何キロくらい歩…
昨日は休み期間恒例の 子どもだけ寄席の日でした 午前中の仕事が終わって 急いで子どもたちの昼ごはんと 行く準備をしている時に 夕方に習い事のプールと体操あるのを 失念していたことを思い出し プールは間に合わないけど 体操は間に合うと二人に伝えたと…
自分が親になったからか 何となく 卒業って一つの節目で 小学校の6年間が終わるって 特別なことなんだろうなぁ って感じます うちの娘はあと2年 きっとあっというまなんだろうなぁ とか思っていたら あっ兄の子が今年卒業だ! 下の子も小1の誕生日だ! と気…
2011年3月11日 東日本大震災の時は 私は神田にあるビルの7階で働いていました 定位置に置かれていたコーヒーサーバーが倒れ コーヒーが床にこぼれ 重たいコピー機の位置がググーッとずれ 初めて感じる揺れの大きさに悲鳴をあげる人も (私もかも) 自席でヘ…
てりたまの季節になると 一度は食べておかないとという 気持ちになるマクドナルド 一人で来るとシェアが出来ないから 量を考えて頼むように 気をつけてはいますが、、、お腹いっぱい それにしても お昼時に行った私も私だけど 幼稚園児+その親と小さい子た…
もう1年くらい見に行っていなかった 映画に誘われたので行ってきました 2025アカデミー賞作品賞 『ANORAアノーラ』 基本子どもたちと過ごす時間は テレビをつけていないので どんな作品なのか誰が出ているのか 何も調べず知らないままに ほいほいと観に行っ…
12月に受けた早稲田アカデミーの 小4第3回トップレベル模試 この模試は申込の際の備考欄に ⚫︎成績優秀者には特待認定がございます と書かれているのですが いったい何位だったら特待なの?? と気になりませんか?? (娘はこのテストをもって 中学受験をし…
娘がのどが痛いと言っていたのですが ミントや薄荷系ののど飴は苦手なので そうでないのど飴を探しに行ったところ 「花のくちづけ」を発見!! 私の記憶ではスースーしなかったような パッケージにもあんずミルク味と 書いてあるので大丈夫そう そして何より…
最近寝る前は各々読書の時間に なっていることが多かったですが 新年から 何か新しい取組みを入れたいと思い 「366日の感動物語」の読み聞かせをする ことに決めて本を購入 元旦夜からはじめました(まだ3日) たった3分 親の読む物に(興味がなくとも) 耳…
受け取りに行ったマックの福袋に 金のマックカード 神社で引いたおみくじ大吉 きっと2025年は良い一年になる! そう信じて進めていこう ちなみに娘が書いている10年日記も 今年で5周目を迎えました studytime.info 息子も娘と同じタイミングから日記をはじめ…
今年の1月に入会したジム もうすぐ一年たつけれど ほぼ行かれていない・・・ 解約をするためだけに行くのも・・・ という感じだし 足を運んだ時にはやっぱり気持ち良くて 次こそはもっと頻度高く来ようと 心に決めて帰るので 結果細々と続けています 夏同様 …
毎年 おトクと思う福袋は買っています でも昨年末に倒れたこともあり今年は 受取含めて無理のないスケジュールで いきたいので ミスドとサーティワンは断捨離 買わないことにしました 今の段階では2個申し込んで マクドナルド当選 スタバ落選 今のままだとマ…
私の話です 月曜日に発熱をしてしまい (子どもたちが振替休日だったので スケートに行く予定でしたが動けず 一日家で寝ていました。。) 熱は火曜の朝には下がりましたが 朝方になってから 飲んでいた経口補水液が 気持ち悪くて仕方なくなり 吐き気を催し …
子どもたちの体力恐るべし、、、 サイエンスアゴラ2023に行って すごく充実した一日を過ごせたので studytime.info 今年も行こうねーとアラームをたてていた イベントなのですが 夫は仕事がどうしても調整つかず 今回は3人で 開場30分前に到着し 17時の蛍の…
娘に買った本 娘が読み終わった時のはじめの感想は (ネタバレ一切なし。。) テストとかで出そうな感じー 心情読み取りが難しいんだけど、、、 途中ちょっとだけ泣いちゃったよー ママも読んでみて♡ と言うので私も久しぶりの読書 娘と同じ本を読んで 登場…
普段なら何でもないことにも なんとなくイライラする、、、 って時は その次の日か次の次の日くらいに 生理がきます 自分でも あっこれでイラついてるってことは もうすぐ来るな、、、と アラームになっていたのですが 最近その周期が短くなっていて、、、 …
普段二人で遊んでいるときは 笑いが止まらないことの方が多いですが (変なことばっかり言ってるのも あるけど・・・) 今日のお昼は簡易卓球で 2回ももめた娘と息子 メズラシイ はじめは いつも強く返球する息子に 強くうたないでラリーを続けようと 娘が言い …
少し前のことですが 初めての場所へ行ってきました タイトルにもある公証役場です 名前は聞いたことがあったものの これまでの人生では 行く機会がありませんでした 今回は (詳しくは分かっていないのですが) 叔母の財産や遺言を銀行が一括管理 してくれる…
昨夜21時に消灯 私がその前から 新学期の朝からしっかりスタートを 切ることが大事だから 明日絶対6時に起こすからね! と何度も話をしたうえで・・・ で 子どもたち(夫も)寝てから 私は夜のひとときをスマホとともに ゆったーーーーーーり過ごして 日付が…
分譲マンションの隣りの部屋を 買ったことを まだ子どもには話していないので (隠しているわけではないけど どんな風に言おうかなーーーと。。) 子どもたちがキャンプに出ている間に 壁紙やドアやキッチンの色等々 夫と決めました 前に住んでいた方はとて…
ただいま娘と息子がキャンプ中のため (活動記録を見るとこんなきれいな海と 温泉にいつでも入れるところで活動中らしい) 私と夫の二人時間 しかも昨日の日曜日は二人とも 仕事休みだったので ずーっとゴロゴロしてようね♪と言って 午前中を過ごしました 結…
子どもたちがキャンプの二日め 子どもたちがいると なかなか行かれないお店にでも 行きたい所ですが (お酒飲むとこや雰囲気良さげなとこ☆) 前日スーパーで買いたい放題した 物たちがたくさん残っているので ご飯には行かず 久しぶりに仕事後に ダンナと一…