STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

2人

【小2と小5】漢検受けてきました

先週の話になってしまいますが・・・ 娘(4級)と息子(7級8級) 漢字検定を受けてきました 受験番号やパスワードが分からないので 約40日後に受験した塾に結果が届いて 電話連絡を頂くまで 合否は分からないのですが テスト後の簡易採点と話を聞いた感じ …

【小2と小5】ホームカミングデーからのテスト

二人の通っていた園で 今日はホームカミングデー的な お祭りがあるため午前中はお祭りへ 午後は 娘は公開模試、息子はチャレンジテスト (息子はその後スイミングも 娘は模試の時間が長いので間に合わず…) 漢字をやる時間が ほとんどとれないままに 週末の…

【小2と小5】かけっこ教室

今月からはじめた習いごと 3回めのかけっこ教室へ行ってきました studytime.info 娘も息子も体を動かすことが好きなので かけっこ教室行くよーー というと「いえーーーい!」と大喜び 少人数で丁寧に指導してくれるうえに 陸上経験がないと思いつかないよう…

【小2と小5】葉っぱの化石発掘

近くの科学館にて葉っぱの化石発掘 体験をさせてもらいに 3人で出かけていきました 2年半前に同じ体験に参加させて頂いたのを 親はしっかり覚えているのですが studytime.info 息子は(小さかったからか) 記憶が曖昧なようで 初めてやるかのような反応 娘は…

【小2と小5】夏の予定

↑ 日曜日の夕方に河川敷で 野球サッカー等々遊んでいる時に 見えた虹 写真とは全く関係ありませんが 夏休みの予定が決まってきました 我が家の教育方針 …というほど大きいものではありませんが できるだけ外に出て親以外の素敵な人を見て 憧れて真似して欲し…

【小2と小5】個人面談

今日は娘と息子の個人面談でした 特に困っていることはなかったですが 学校での様子を知りたかったのと 二人とも新しい先生になったので ご挨拶をしたいなと思っていた 丁度良い時期なので行ってきました 面談に行く前に 子どもたちに何か伝えて欲しいことあ…

【小2と小5】運動会

土曜日の運動会が雨天延期となり 今日の午前中が運動会でした 娘息子の通う小学校では 各学年徒競走と表現の二つ 徒競走は二人とも 3位4位争いという感じでした (かけっこを6月からはじめるので 来年に期待ですが今回も一生懸命さを 感じる良い走りでした)…

【小2と小5】お友達と映画#真相をお話します

昨日は雨のため運動会が延期 残念ではありますが 運動会終わってから 娘が友達と映画に行くという 楽しい予定もあったので (おまけで息子も私も ご一緒させてもらいました) かえって疲れて映画中に集中できない ことがなくてよかったかもねー と前向きでい…

【小2と小5】かけっこ教室

昨日かけっこ教室の体験に行き 即入会してきました 入会を決めた理由は2つ 子どもたちがやりたい!と言ったこと セミパーソナルトレーニングで一人一人に 合った指導を丁寧にしてもらえること あとは理由というほどではないですが 私が見ていて 競技場で走っ…

【小5娘おまけの小2息子】頑張りやさん

朝9時〜11時半5難関で算数やって 休み時間は屋上から 開成の運動会見たよーーー and 念のため持たせたランチパックは 休み時間にお友達と食べたーーー ということで お腹あんまり空いてない というので先に移動をしてから 量の調整がしやすいマックでランチ …

【小2と小5】漢字検定申込

息子の漢字が全然進まないのは 目標がないからかも・・・ ということで 二人の承諾を得る前に えいやっと昨日漢字検定を申込みました (息子:7級・8級のダブル受験 娘 :4級) 事後報告すると あっそうなんだーと他人事くらい軽く 二人とも受け入れてくれま…

【小2と小5】DDR

DDRこと ダンスダンスレボリューション ハンガリーからの知り合いが 娘と息子に教えてくれたダンスゲーム 我が家はSwitchを持っていないので (息子の友達に「本当に持ってないの?」 と私にまで確認が入りますが 本当に持ってません。。。) その代わり 遊…

【小2と小5】リレー選に選ばれず

毎年恒例といえば恒例なのですが この時期娘と息子の通う小学校では 運動会のリレーに向けて 選手選抜が行われます 結果、、、二人とも選ばれず。。。 で例に漏れずズトーンと悲しむ二人。。。 いやいやいや 二人とも全く走ってないから、、、 遅いなら遅い…

【小2と小5】4DX『名探偵コナン 隻眼の残像』

昨日は結局 私が家で自由時間を過ごしている間 夫と娘と息子で最近上映が始まった 『名探偵コナン隻眼の残像』を観て ポップコーン大2袋お土産に持って ご機嫌に帰ってきてくれました 4DXで観てきたようで あれはママも寝られないよーーーー すごいんだよー…

【小2と小5】プラネタリウム

今日は息子だけ 歯医者さんが入っているため 午前中に歯医者に行ってから プラネタリウムへ 一度家に戻って また娘息子夫の三人で遊びに行きました! 私はお家でお留守番⭐︎ (本当に少しも寂しくない) 夫は休みの日には どこかに遊びに行きたい派 私はお家…

【小2と小5】授業参観と保護者会

ママ友とランチをしてから 娘と息子の授業参観と保護者会へ 今年から二人とも先生が変わったので 少しドキドキしながら行ってきました これまで二人が話してくれた話から こんな先生だろうというのは 勝手に想像していたけど 授業の様子を見られたことで 今…

【小2と小5】二人のルーツ

今日は二人とも6年間 お世話になった園に行ってきました 行った瞬間すぐに子どもたちの 名前を呼んで話しかけてくれる先生方 娘や息子を知っている先生が たくさんいてくれる安心感と言ったら、、、 うちの子たちは この園で育ててもらったので 今があるとい…

【小2と小5】体調不良とNN桜蔭ジュニア

息子は新学年がはじまり 学校での疲れが吹き出したのか 土曜日から発熱し 昨日一日家で寝ていて解熱 今日は学校に行きましたが・・・どうだろう 娘はクラス替えがあったものの わりと気持ちも安定しているのと 持ち前の体力もあり元気いっぱい 最近は「チ。…

【小2と小5】学年を修正と4月の取組み

4月に入って10日もたつのに ずっと間違えて【小1と小4】と うっていたのに気づき修正しました 学年があがったのに 書く時には失念してしまっていました 学校に行き始めて3日たつのですが 二人とも驚くほど穏やか 友達関係で悩まずにいるので つい授業の話を…

【小2と小5】子どもだけ寄席

昨日は休み期間恒例の 子どもだけ寄席の日でした 午前中の仕事が終わって 急いで子どもたちの昼ごはんと 行く準備をしている時に 夕方に習い事のプールと体操あるのを 失念していたことを思い出し プールは間に合わないけど 体操は間に合うと二人に伝えたと…

【小1と小4】基礎英語スタート

息子1年間娘は3年間続けている 基礎英語 今日から4月号を スタートすることができました はじめの方の簡単!と思えるうちに 時間や場所や聞き方を 整えていこうと思います 娘は小2の4月からいきなり 基礎英語1、2を両方はじめて 毎朝両親も一緒にやって ギリ…

【小1と小4】後期成績表

先日学校の修了式でした ・・が我が家はお休みしたので 次の日に先生から通知表や必要書類を いただいてきました その後もバタバタしていたので 通知表の記録を残すのをすっかり 忘れてしまっていました 二人の通知表はこちら 二人とも似たり寄ったり 小学生…

【小1と小4】体操の大会

今日は一年に一回の習いごとの 体操の大会でした 娘は2回め 息子ははじめての参加 トランポリンにマットに跳び箱に 頑張っていました 10位以内だと後日習いごとの時に 賞状がもらえるのですが 息子は全部(4つ)賞状もらえる! と大喜び 娘はブリッジ柔軟は…

【小1と小4】スタジオアリス

卒業式で学校が休みだったので 息子の誕生日記念の 写真を撮ってもらってきました スタジオアリスには小学生用の 衣装しかなくて娘のサイズになると 数点しか衣装がなくなっていくので さみしいなぁと思っていましたが 喜んで写真を撮りたがるのも それくら…

【小1と小4】読書の時間

最近は 寝る準備が早く出来た日には数十分 読書時間をとっています (その方がお風呂から早く出てきてくれる) 本を読む時は二人並んで読んでいることが多いです 真剣な顔をして読んでいますが 中身は 息子はかいけつゾロリ 娘は初恋アニヴァーサリー この時…

【小1と小4】体調不良

先週末から今週は 突発で子どもたちを病院に 連れて行くことが多かったです まず息子が学校で急に「耳が痛い」となり 先生から連絡を頂き 迎えに行った足で耳鼻科へ行きました 結果 急性中耳炎とのことでその週の 体操と水泳はお休みに・・・ 今週もう一度見…

【小1と小4】習いごと「継続は力なり」

娘は 年中の4月から体操 年中の2月からピアノ 小1の2月から水泳 小2の9月から理科実験 の4つの習いごとをしてきました 2024年に大好きだったピアノの先生が 教室閉室を決断されたため ピアノはやめることになりましたが 先生が続けていたら 絶対に継続してい…

【小1と小4】スキーへ

娘と息子冬休みに行った スキーキャンプが楽しかったようで スキー熱が高まっていました それに応えて 春休みも5日間の スキーキャンプも応募したのですが キャンセル待ちということで 行くのが難しそうなので 家族でスキーに来ました⭐︎ 娘はもう自分で滑り…

【小1と小4】個人面談

昨日は今年度最後の個人面談に 行ってきました 娘も息子も 学校が大好きで楽しく通っているので それだけで満点とも言えます なので私から伝えたいことは いつもありがとうございます くらいですが 先生からどんな話があるのかは 毎回私もドキドキ それでも …

【小1と小4】魔改造にハマる二人

先日たまたまつけたテレビで観た 魔改造の夜に 大ハマりした二人 その後 毎日のように 養成学校を見て学ぶこと一週間 ついに 自分たちでもやってみたい! が止まらずに 魔改造してみることに、、、 果たして二人で話し合いのうえ 思い通りに改造できるのか …