家族
2度目の万博へ行ってきました 本当は大阪に来たら 前回初めて行ってすごく楽しかった USJも行きたいところですが やはり『期間限定』という点で万博優先 今回は 事前予約出来ていたのが ガスパビリオン お化けワンダーランド と BLUE OCEAN DOMEの二つ 7日前…
我が家の旅は これまで車まで行くことが常でしたが 一年前に家周りの小回り重視で 軽自動車に変えた時に 遠めの旅行はレンタカーを借りようね と夫婦で約束しました! が そこから一度もレンタカーを借りずに 前回の大阪は新幹線 石垣島は電車と飛行機 そし…
近くの科学館にて葉っぱの化石発掘 体験をさせてもらいに 3人で出かけていきました 2年半前に同じ体験に参加させて頂いたのを 親はしっかり覚えているのですが studytime.info 息子は(小さかったからか) 記憶が曖昧なようで 初めてやるかのような反応 娘は…
2年くらい前に印刷博物館で 活版印刷体験をしたのですが 家での何かの話の時に 活版印刷の仕組みが全然思い出せない 話になり 残念ながら 全員そんな感じだったので 再度予約させていただいて 活版印刷体験をしてきました 博物館には見て学ぶだけでなく のぞ…
日曜日に息子 全国統一小学生テストを受けてきました 娘は午前に5難関 午後から土曜に受けられなかった公開模試 があったので今回の全統は申込みませんでした お昼に合流して家族でご飯を食べている時に テストの話題になると 息子が嬉々としてできたところ…
初日、2日めに続き最終日も ミニクラブ漬けの二人 本当に全てのことが心から 楽しいようで 父と母のちょっと寂しいなんて お構いなしに朝から夜まで ミニクラブで遊びまくってました 少しの空き時間は家族で 卓球してるかご飯を食べているか (おかげで子ど…
昨日から石垣島で過ごしています 梅雨時なので雨覚悟で行きましたが 幸い天気にも恵まれて 外でのアクティビティも楽しめています 今日も子どもたちは 大喜びで朝からミニクラブへ行き 午前中は アーチェリーや空中ブランコに挑戦 お昼もお友達と食べて 午後…
家族で石垣島に来ています 今日は島の北側半分回ってから 初めてのクラブメッド 子どもたちが様々な アクティビティに挑戦している間 親は食べ放題飲み放題休み放題 ディナータイムもミニクラブで できた友達と食べに行ったり クイズ大会も友達と楽しんでい…
昨日の午前中は 家族2チームに分かれて 私と娘がカフェタイムと5難関 息子と夫が茨城県自然博物館での サンデーサイエンスへ 砂の中から貝化石を見つけて 見つけた貝の名前を調べたりと 楽しんできたようです 息子が博物館を もっと見たがっている中 また来…
昨日は学校が振替休日だったので 朝から科学未来館へ プラネタリウムの予約時間まで 常設展をたくさん回ることができました 先月「チ。」の特別展を見に行った時に 常設展を見る時間があまりなかったのですが 多分その前に行ったのは3年くらい前で その時に…
昨日は午前中に5難関で都内へ行き 午後は千葉でバスケ2部リーグの決勝戦へ (ちなみに先に2勝した方が優勝なので 今日の夜も行ってきます) 間に1~2時間くらい時間があったので 千葉市立科学館へ初めて行ったのですが 科学館ってどこも工夫されていて 子ど…
今日は娘と私組と息子と夫組に 分かれて別行動 (娘の送り出しまでは一緒に電車) 午前中娘は5難関(本日初回)へ 開成中の近くにある校舎で開催の講座 なのですが 今日はちょうど開成中高の大運動会で まさに校庭の横を通ったため 朝から威勢の良い声と た…
GW最終日 あいにくの雨模様なので 取組み日和! 、、、と思っていたのは私だけで 朝7時から2時間くらい取組みをして 朝ごはん食べたら いつも行く科学館と図書館へ(←イマココ) 息子が朝 学校の宿題の日記を書いてる時に 「チ。」の展覧会で見てきた 地動説…
昨日 昨年の続きの謎解きを 郵政博物館で解き進めたのですが 結局1つの謎を残したまま帰宅 そのモヤモヤを解消すべく 本日も朝一からソラマチ郵政博物館へ 基本スマホを貸して 二人に任せて回っていたのですが さすがに丸二日頑張っても終わらなかった &周…
今日はソラマチへ 休み気分をだすために キルフェボンでお茶してから すぐ前でやっていた アメシンの飴細工体験ワークショップで 鯉のぼり飴細工をしてから 郵政博物館へ 昨年郵政博物館に来た時にやった 謎解きが難しくて一日では 終わらなかったので今日は…
昨日から新潟から夫の友人家族が 我が家(正確には家の隣りの部屋)に泊まりに 来てくれています 前回春休みに来てくれた時に 科学未来館の「チ。」の特別展を 観に行きたいと言っていたのですが その時はディズニー等々予定があって 行かれなかったので 今…
万博は午後から雨でしたが ユニバは気持ちの良い晴れでした 朝7時過ぎに着いて7時半開演でした 朝のフリーのうちに ニンテンドーワールドに入って 一つ乗ってあとは次回のお楽しみにして 他のエリアを回る というのが事前に夫婦でたてた ユニバ作戦 作戦が功…
万博に行こうと決めた時には もう2ヶ月前を過ぎていたので 持ち予約は下記5つ イタリア館アプリからイタリア館 7日前予約で住友館 3日前予約でいのちの動的平衡館 当日入ってからオランダ館 あとは夕方の食べる場所の席予約 その合間にいろいろ入れて 回るス…
新幹線でいざ大阪へ 新大阪に着いてはじめにやったのは くくるでたこ焼き! ↑ やりたかったことの一つが いきなり叶いました♡ そして御堂筋線に乗って (↑みどうすじせんって言いたいだけ) 中之島美術館へ 上村松園さんの作品を見てきました ちょうどイベン…
昨日は結局 私が家で自由時間を過ごしている間 夫と娘と息子で最近上映が始まった 『名探偵コナン隻眼の残像』を観て ポップコーン大2袋お土産に持って ご機嫌に帰ってきてくれました 4DXで観てきたようで あれはママも寝られないよーーーー すごいんだよー…
今日は息子だけ 歯医者さんが入っているため 午前中に歯医者に行ってから プラネタリウムへ 一度家に戻って また娘息子夫の三人で遊びに行きました! 私はお家でお留守番⭐︎ (本当に少しも寂しくない) 夫は休みの日には どこかに遊びに行きたい派 私はお家…
先日始業式の日に いつかの終業式の日に頑張ったねで 行った地元のイタリアンへ 家族で行ってきました 息子は新2年生 娘は新5年生になりました 料理が来る合間の時間に クラスの状況を聞いたところ 娘の新しいクラスは わりと落ち着いていそうで 娘初めての…
子どもたちの学校の入学式休みを 利用して千葉県の流山市にある 白みりんミュージアムへ行ってきました まだオープンしたて (一週間前にオープンしたらしい) 中では見学と体験ができて みりんでつくるきな粉棒づくりを 体験してきました そしてマイみりん…
昨日は 夫のお父様がチケットを取ってくださり 代々木第一体育館で バスケ観戦してきました アルバルク東京vs千葉ジェッツ という人気チーム同士の戦いだけあって 1万人以上人が入っていました しかもすごくいい試合で 最後まで手に汗握りながらの応援!!…
上野駅で ハンガリーからの客人に会って けん玉でご挨拶 息子はこの半年でけん玉が得意になったので もしかめや野球などの技を披露し 驚いてもらえて 大成功のご挨拶になりました そして7人で東京国立博物館へ もともと日本の漫画NARUTOで 日本語も上達した…
昨日は息子と娘と私で野球観戦へ 前日が雨で試合中止だったため 天気が心配でしたが 昨日は霧雨のような雨だったので 無事に試合もありましたし 今回の息子的メインイベントの ベースランニングイベントも 実施していただけました 試合後のグラウンドに入ら…
友人家族が 金曜夜から日曜まで3日間 我が家に来てくれていました 正確には土曜日は 友人家族は卒業ディズニーへ 私たちは仕事だったので バラバラの時間もありましたが 一緒に食卓を囲み 美味しいものを食べて飲んで おしゃべりを楽しむ大人たちと カードゲ…
今日は天気も雨なうえに 予定が何もない日曜だったので 一日家から出ないで取組みの日 と決めていましたが 洗濯物が玉ついてしまって コインランドリーに行くことに なったので ついでに朝の勉強は コメダ珈琲に行ってみよう ということになりました (以前…
今日は私の父母と叔母に 我が家4人の7人で 息子の誕生日会をしました 普段の食事で銀のナイフとフォークを 出すことはないので 一年に数回レストランで お食事の仕方を練習してくれたら、、、 という気持ちもあり 格式は高すぎないけれど コースで出してくだ…
前回習いごとについて サラッと書きましたが 理科実験教室の2月のテーマが 地球で石や恐竜の化石やについて 学んだ娘と息子 良い機会なので我が家のお気に入り (ちょっと遠いけどね、、、) 群馬県立自然史博物館で 復習してきました 私が教科書レベルの知…