2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の午前中は 娘私は算数トップレベル講座 息子夫は都内の学校の文化祭へ 午後はゲームの達人にお誘いを受け 家族全員初めての ダンスダンスレボリューション!! 子どもたちすっかりハマって 3時間以上やり続けていました 私もレベル2で4曲ほどやりました…
普段なら何でもないことにも なんとなくイライラする、、、 って時は その次の日か次の次の日くらいに 生理がきます 自分でも あっこれでイラついてるってことは もうすぐ来るな、、、と アラームになっていたのですが 最近その周期が短くなっていて、、、 …
これまでいつまでたっても なかなか5分切れなかった息子ですが 今日たまたま息子合わせて 小1の3人で百マスをやれる機会があり 負けたくない!と覚醒したのか 多分初めて、、、5分を切れました 私の悩みを解決してくれる方法は レベルが同じくらいのライバル…
娘 9月に入ってからは 数学のチャート式お休みしています 前回受けたトップレベル模試で 同じ年代のすごい子たちを見て 次のテストでリベンジしたい気持ちのようです studytime.info トップレベルの子たちにチャレンジするべく 今やっているのは 前回とれな…
息子はまだ1年生なので そこまで急いでるわけでは ないのですが 計算カードも 百マス計算も 計算という計算が遅めです (百マス引き算8分以上かかる) ただ 基礎トレ4年生をやっても ひっかかることはなく (最短距離何通りの問題は 初めて出てきた時に説明…
今日は 本田技研工業(株) の 株主優待当選イベントで 埼玉製作所 完成車工場の見学会に 行ってきました なんと倍率49倍らしい・・・ 一生に一回でいいから見ておきたい級の 見学に行かれてラッキーでした 見学に来ている人の車種の9割以上がホンダで 会社を…
ディズニー・オン・アイス 〜Find your GIFT〜を見に行ってきました 先日ディズニーシーに行ってきた 記憶がまだ残っていながらの 今日だったので ディズニーの世界観そのままに スケートの素晴らしさも見られて すっかり魅了され圧倒された2時間でした その…
娘が年中の4月から始めた体操 今数えたらかれこれ5年半やってる!! コロナでオンラインの時があったり 週に1回行った時にやるだけなので 本当にゆるーく続けている感じですが もともと運動能力が高いわけではない娘が 楽しく通わさせていただいていてます …
小学校での保護者会に 出席してきました 学校に行く機会は どうしても調整できない時以外は 出席するようにしています (うちの親はいつも行くなーというのが 娘の行動の抑止力になることも 期待しています) 低学年と高学年で時間をずらして くださっていた…
先日ディズニーシーに行ってきました♪ 夫婦ともに人混みや並んで待つことが 好きではないのですが 子どもたちがいてくれるおかげで 前よりも並んで待つ耐性ができてきた 気がします (しりとりしたり素数だけ言っていく 遊びをしたり単純におしゃべりしてる…
今まで軽視していた漢字を 取組みに入れはじめて数日 一日30分~1時間 タイマーがなるまで解き続ける方法で 進めています 後で間違えた漢字だけ 練習をしようと思っているので タイマーがなるまでひたすら解く 感じでやっています まずは手始めに娘の学年よ…
今日の夜ご飯の時に 私の悲しかったこと話したら マミーも悲しくなる?? という前置きの娘に 悲しくなったとしても 絶対聞きたい!! と前のめりな私 何の話かと思ったら ピアノのオーディションで 選ばれなかった話でした。。。 一週間ほど前に楽譜が配ら…
今日の午前中は 子どもたちのプールを 普段見ることができない親のため?の 保護者参観日でした 参観日はプールサイドまで親が入れて 写真や動画を撮るのもOKな日です 私はたまに見ることができるのですが 夫は平日に見に行くことができないので 子どもたち…
今日は一日お休みDAY♡ 朝からお出かけして メグミルクの工場見学に行ってきました これ知ってるーこれ好きなんだよねー と身近な商品がたくさんあって はしゃぐ二人 ヨーグルト牛乳チーズは メーカーは様々ですが 毎朝食卓に並ぶものだけに 親近感があったよ…
普段二人で遊んでいるときは 笑いが止まらないことの方が多いですが (変なことばっかり言ってるのも あるけど・・・) 今日のお昼は簡易卓球で 2回ももめた娘と息子 メズラシイ はじめは いつも強く返球する息子に 強くうたないでラリーを続けようと 娘が言い …
小4も半分が過ぎようとしている 時がたつのは早いーーーーー 最近は娘と息子 二人とも小学生になって 完全にかつてより楽で楽しい生活を 送れています まず ・園への送迎がない (あれはあれで幸せな時間だけど やっぱり大変は大変) ・言葉が通じるから話が…
習い事のプール 現在は二人とも週2日通っています ただ行かれない時は振替ができるので プール都合でお休みだったり 旅行と重なってお休みしたりした分の 振替がたまっていました その積もりに積もった振替未消化分を 冬は寒いし体調崩しやすいかなーーーー …
昨日は上野恩賜公園で行われていた 下町っ子祭りへ行ってきました 娘が小さい頃に行ったことがあるのですが 中学生が元気に運営してくれていて それがすごくよくて また日にちが合えば行きたいなぁと 思っていたお祭り 当日は二人に18枚の100円玉を渡して お…
先日受けてきた 記述力模試の結果がでました 部分点等々どのくらい 点数になるのかが全く分からなくて 放置して一週間 その間に学校が始まったり バタバタしていたので テスト結果から 少し気持ちが離れていたので あまり気にならなかったのですが 普段より…
息子が先日後日受験をしてきた チャレンジテストの結果が出ました 前回初めて受けたチャレンジテストから 国語が上がって (漢字に続きまで書かなくなったから) 算数が下がって 2科目の偏差値全く変わらず studytime.info 前回受けた時は 初めてだから受け…
少し前のことですが 初めての場所へ行ってきました タイトルにもある公証役場です 名前は聞いたことがあったものの これまでの人生では 行く機会がありませんでした 今回は (詳しくは分かっていないのですが) 叔母の財産や遺言を銀行が一括管理 してくれる…
第2回トップレベル模試の結果が出ました 人数は前回とほぼ同じ(それもすご) 娘の順位ちょいUP ちょいUP? ちょいUPって!! 嬉しいことじゃないかーーーーー 前回受けた時の結果はこちら studytime.info 今回の結果 国算 計99点 あと1点で3ケタになる!! …
昨夜21時に消灯 私がその前から 新学期の朝からしっかりスタートを 切ることが大事だから 明日絶対6時に起こすからね! と何度も話をしたうえで・・・ で 子どもたち(夫も)寝てから 私は夜のひとときをスマホとともに ゆったーーーーーーり過ごして 日付が…
夏休み最終日 娘は私の母と宝塚観劇へ 息子は私と夫と大学で行われる お仕事体験イベントへ行ってきました 宝塚のチケットは取るのが大変 というのは聞いていましたが 我が家も2枚×2セット 応募しましたが当たったのは1セット 娘に一度は見せたいと思ってい…