STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

ランチ

新卒で入社した会社の同期5人で

会うことが年一くらいであるのだけど

 

前回年末に約束してた時に

私は急に熱が出て行かれなかったため

次はまた一年後かーと思っていたら

今回再計画してくれて5人で会えました♡

 

新卒の時から同じとこで

今も頑張っている人もいれば

そこは離れたけど同じ業界で

働いている人も(私はココ)いるし

全く異業種で働いている人もいるし

ダンナ様の仕事で駐在妻になる人もいる

 

と様々な環境で生きているものの

会うと楽しくてずっと話していられる

 

新卒の会社では半年間は

毎日研修で同期と一緒

さらにキャンプへ行ったりもあって

仲がすごい深くなったのかな

 

仕事の話や子供の話や

ダンナの話や健康の話を

何でも話せる友達がいるのって

やっぱり心強い!

 

子どもの勉強や習い事の話も

住んでいる地域や学年も違うと

へーーー!と学びも多い

f:id:torikumi:20240313211713j:image

話に夢中でメインは撮り忘れ、、、

鶏が有名なお店でしたが

私はパスタにしました!!

 

仕事があったので途中で帰りましたが

親である自分も

まだ帰りたくないなーーとか

仕事行きたくないなーーーとか

頭によぎりました(オトナコドモ)

 

そんなこんな久しぶりの

息抜き時間を楽しんだ話でした

【小3娘】直すには時間がかかる

自分の書いた数字が

「3」だか「5」だか分からない

というミスを連発する娘

f:id:torikumi:20240313212024j:image

娘的に1・・・3と5・・・7と書いているつもり…

 

5の横棒を先に書くことで

起こると思われる見間違え多発な数字…

確かにその方が早くは書ける

 

今思うと

時間が山ほどあった未就学児時代

 

我が家はきれいに書くことより

早く書くことを優先して

今に至ります

 

あの頃きれいな文字を習得したうえで

早く書くことを年齢に応じて

手に入れた方が上手くいったのか

 

そうかもしれないとも思うし

性格の問題で

そもそもそれをやっていたら

もっと勉強嫌いに

なっていたかもしれないとも思う

 

そうなると

あとは本人が自分で

きれいに書きたいとか字が汚くて

困ってるとならないと

直らないのかなーーーーー

 

親が言って直る問題なら

小3まで引きずっていないので

こうなったら

本人の意識が変わるまで間違えまくって

とことん困ってもらうしかないな

 

と割り切れるのか私??

 

娘のノートを見ると

薄くて気合の入らないヘニョヘニョ文字6割

濃いけど汚い字3割

ちょっと丁寧に書いている字1割という感じ

 

見るとイラっとするものの

自分が小学校低学年時代に

どんな字を書いていたのか

全く覚えていないので

あまり突っ込まずにただただ

読めない字に×をつける作戦決行します!

【年長と小3】取組み組トップレベル模試組

娘は朝から

トップレベル模試へ

 

少し早く着いて会場近くのカフェで

勉強すると思いきや

プログラミングをしていたそうです

f:id:torikumi:20240310202112j:image

緊張しないところは

娘の良いところではありますが

 

さすがに今回のテストは

すごく難しいらしいので

一問も解けないのでは、、、

と報告を受けた私は心配になりますが

 

昨日は

ダンナと娘チーム

私と息子チームで過ごしたので

娘のことはダンナにお任せです

 

ダンナと娘はテスト後に都内で

ダンナのお母さんと食事をして

お土産を山盛り頂いて帰ってきました

 

ちなみにトップレベル模試は

やはり撃沈した模様

家で続きを考えていましたが最後は

解答解説見てみようとなりましたが

解説がうすくて理解に苦労していました

 

私と息子は午前中は

取組み→遊び→取組み→遊びを

エンドレスリピート

 

取組みは

なかなか覚えない漢字

算数ラボ2  8級

ほーぷテスト算数BOOK5直し

パワーアップトレーニング

 

遊びは

卓球

将棋(息子作)

マンカラ(今日初 息子作)

ウノ

f:id:torikumi:20240311061236j:image

午後は

一緒に料理でもしようか?と

カレーを作るために足りない材料を

買いに行きましたが

 

帰ってくると

やっぱり作るのはママにやって欲しい

息子はテレビにしたい いい?とのこと

 

娘と一緒ではなく1人でいる時間は

実は園児の息子の方が少ないので

テレビに集中してもらいました

(その方が作るのがラク)

 

今日やったマンカラという遊びは

園でやってきたようなのですが

コツが分かってくると結構楽しくて

何回戦もやりました

 

将棋盤とコマが息子の手作りの将棋も

まだ私が勝てますが

コマの動かし方ややり方はどんどん

覚えていってるので時間の問題で

負けるかもしれないなぁ

 

 

夜はみんな揃ったので

お土産の羽二重団子やケーキ

そして結局私一人で作った

カレーを食べて過ごしました

f:id:torikumi:20240311061507j:image

 

【年長息子】各家庭の方針

昨日は夜に卒園児の親子で

焼肉に行ってきました

 

はじめは親のもとでお肉を食べてから

あとは自由に歓談する時間でした

 

会も後半になってくると

ガチャガチャをやる子が出てきて

(その場にいた子の半数7人くらい??)

 

息子もやりたい!!と言いに来ました

 

我が家はショッピングモールやスーパー

その他いろいろなところで

ガチャガチャはやりません

博物館等にあるのをたまーにやるくらい

 

昨日はたくさん人のいる中

そうゆう機会はほとんどないので

親としては悩みました

 

初めはえーーー!やらなくていいでしょ

それに他にやっていない子も

やりたくなっちゃうのでは・・・

と諸々心配しましたが男の子チームは

すでにほぼスクイーズのようなものを

手に持っていました

 

なので私は

じゃあどのガチャガチャがいいのか

よーーーーーーーーく見て

本当に欲しいのがあったら

いくら必要なのか言いにおいで

ただガチャガチャは欲しいのが

必ず出るわけじゃないから

それで文句を言わないでねと伝えました

 

この時点で私の中では

普段の考えを捨て今日は特別な日なので

買ってあげてもいいなと思っていました

 

すると息子はしばらくたってから

300円ください!

と言いにきたので渡しました

みんなとは違うアンパンマンガチャを

したようで

腕につけてとってもご満悦

f:id:torikumi:20240310112423j:image

今日になっても

本当にこれ買ってもらえてよかったよーーー

チーズはアンパンマン集まった絵に

必ずいるわけじゃないから

これでいつも見られるからラッキーだよー

しかも光るなんてすごくない??と嬉しそう

 

買ってあげて良かったと思っています

 

当然その場でうちは買いません!

という姿勢を貫く家庭もあり

子どもがママ大嫌いと

言っている場面もありました

 

そんな姿を見るとうちは

買ってよかったのか?とも思います

 

でもたくさんの価値観の大人と子どもが

集まる中での行動に関しては

他の家がどうこうと言うよりは

親が判断したことこそが

その家の正解なんだと思います

 

初めの一人めで息子が買いたいと

言って来たら私は絶対買いません

(他の家を刺激したくないしみんなで

話を楽しむ時に必要ない物なので)

 

でも半数が買った後で

楽しい会の場を台無しにしたくなかったのと

「今日だけ特別」と息子と私の中で

しっかり認識した中でなら

素敵な卒園式の日の思い出の品になったと

思っています

 

ブレてはいますが・・・

粘れば買ってもらえる経験値には

ならないと信じています

【年長息子】卒園式

書くべきなのか悩むくらい

心がぽかんとしています

 

娘から数えて9年以上お世話になった

保育園を息子が卒園しました

f:id:torikumi:20240309143608j:imagef:id:torikumi:20240309144205j:image

たくさん遊んだり

ケンカをしたりな仲間たちとは

全員同じ小学校なので

またいつでも会えるね♡

ですが

 

たくさんの愛情を注いで

育ててくださった先生方とのお別れは

どうしてもさみしくて・・・

 

毎日毎日通った園舎にも

もう来なくなるんだなぁと

思うとさみしくて・・・

 

ただ干渉に浸っているけど

園は3月末までは行かせてもらえるので

実際は今日が最後じゃないから

さみしさだけではないのですが

 

確実に我が家では時代が一つ終わって

新しい時代の幕開けな気がします

 

娘とダンナは娘の体操の大会のため

式が終わるとすぐ車で向かったので

帰り道は私と息子の二人で

歩きだったのですが

 

自然と手をつなぎ

歌を歌いながら歩くその当たり前が

幸せでさっきから頭から離れなくて

 

心がぽかんとします

 

今の園に通えて本当によかった

娘と息子をのびのび育ててもらえて

本当によかった

感謝があふれでてきます

 

きっと親子ともにこんなに満足して

通える園はそうないのでは・・・

出会いに感謝です

 

今日は腑抜けで仕事にならない・・・

 

息子 卒園おめでとう

そして生まれてきてくれて

ここまで大きく育ってくれて

本当にありがとう

 

ちなみに卒園式の朝にも

いつもと変わらず朝の取組みをしてから

式に向かう二人

習慣は一瞬にして溶けるというから

行動としては正解なんだけど

ワイシャツが鉛筆で汚れるのでは

と一瞬思ってしまったよ・・・

親らしいことがやれると嬉しい

親である前に

一人の人間として

休みたい時は休みたいーーーー

 

という気持ちありありな私

 

手を抜けるところは抜くし

親らしいことは

正直あまり出来ていないです

 

長年の経験で子どもたちに物申したり

アドバイスすることはあるけれど

 

そもそもの人間力の部分で

子どもたちの方が素晴らしいところも

たくさんあります

(多分一緒に育ててくださっている

園の先生方のおかげ♡)

 

しかも

娘は私と5分差の5時50分起き

 

夜もなんだかんだと

22時はすぐにやってきて

子どもたちに絵本を読み終えたら

私も子どもたちと寝てしまいます

 

=娘と私の起きている時間はほぼ一緒

息子とも1~2時間ほどの差で

(息子も今月から園でのお昼寝がなくなりました)

私の仕事中の時間の過ごし方よりも

娘や息子の学校や園での過ごし方の方が

激しいので

子どもたちに比べたら

ラクといえばラクなのですが

 

そんな全力で毎日やれることをやる

娘と息子に引っ張られて

何とか私も自分の実力を超えて

「お母さん」やらせてもらえてる状態

 

 

前置き長すぎましたが

 

今週末にある

息子の卒園式

および

娘の体操の大会のために

 

早朝に卒園式にかかわる服一式の準備と

体操大会出場のためのゼッケン書き

とゼッケンつけ

 

をやることが出来ました

 

子どもたちのために

何かやれた時はやっぱり嬉しいもの

私は私で出来ることを一生懸命やるのみ

 

私が至らないことが多いおかげで

娘も息子も人に完璧を求めることはなく

かなり寛容です

 

それがいいのか悪いのかは程度問題ですが

それぞれの一生懸命を認め合いながら

生きていく世の中を

娘と息子は私がいることで

どこでもやれるだろうなぁ

とは思います

 

親だからといって

何でも出来るわけではない

ということも言わなくても

理解していると思います

 

親がしっかりしていないがために

かわいそうに

と思われることもあるのかもしれませんが

 

親がしっかりしていないことで

子どもにとって良い効果が

うまれることも確実にあるな

とは親になって感じます

(自分を全肯定するつもりはなく

私なりにやれることは一生懸命やりますが

私が憧れる人たちのようには

私は子どもたちのために出来ない…)

 

なのでせめて

毎日ニコニコ過ごすことと

自分の幸せをかみしめることは

意識しています

【小3娘】英検準2級合格

今日は

娘の英検準2級二次試験の結果発表日で

13:00を心待ちにしていたのですが

 

朝起きてダンナと娘で

習い事が終わって家族そろってから

一緒に見る約束を(勝手に)したために

(親が先に見ないで一緒に開く約束)

夜まで結果を見ることが出来ませんでした

ウズウズ

 

さっき娘が帰ってきて

一緒に結果を確認したところ

 

見事合格していました!!

 

合格基準を5点上回るという

またまたギリギリ合格

 

たとえギリギリでも

合格という結果に笑顔があふれました

 

 

2級を受験するレベルには遠いーので

しばらく英検を受けない(予定)ですが

英語の学びは止めずに

一年くらいかけて受けられるレベルに

いかれるように

朝の基礎英語や文単続けていく予定です

f:id:torikumi:20240305202707p:imagef:id:torikumi:20240305203528p:imagef:id:torikumi:20240305203544p:image

どのデータが誰のどんな役にたつのか分からないので

とりあえずスクショ撮ったのを全部UPします

 

それにしても

今回の英検へのチャレンジは

いくらなんでも無茶苦茶な…という気持ちも

ある中やってきましたが

 

そこで結果を出す娘に

・・・(親ではありますが)

    正直驚きです。。。

 

ちなみに3級に受かったのが231日前らしい

studytime.info

その時にも3級レベルだったわけではなく

ラッキーで受かった状態だったので

子どもの数か月での成長って

単純にすごいなーと思います

 

今回の

合格祝い何がいい?と聞いたところ

サーティワンのアイス食べる権利3枚

ということでした

(実は以前にも何かの時に3枚進呈済ですが

それも1枚も使えていないのに

(親がなかなか連れて行かれないから)

またもアイス券とはーーーーーΣ(・□・;))

 

今回は早いタイミングでサーティワンのある

ショッピングモール等々へ一緒に行って

おいしくアイスを食べてきたいと思います

 

おめでとう☆