STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

プラネタリウム@群馬県

娘の授業参観の振替休日利用して

日曜月曜でまたまた

群馬県へ行ってきました

 

そしてまたまた

群馬県立自然史博物館

こんにゃくパーク

前橋児童文化センターへ

 

前橋市児童文化センターは

外には蒸気機関車やゴーカート

遊具もたくさんある交通公園

屋内には

工作する所や図書館、

プラネタリウムがあります

 

特に我が家のお気に入りが

光学式とプロジェクターの

ハイブリッド方式を採用されている

プラネタリウム

(星が本当にキレイに見えるんです)

f:id:torikumi:20211129230531j:image

他のところを知らないので比較は

出来ないのですが

話も分かりやすくて丁寧で

この1ヶ月で

小1娘も3歳息子もすっかり

プラネタリウムも夜の星も大好きに

なりました♡

 

1ヶ月たたないうちに

先週群馬こどもの国で見た

しまじろうのプラネタリウム

入れたら4回目ですが

 

子どもって飽きるまでとことん、、、

毎回終わった後は

クイズを出し合って楽しんでいます

 

11月は

群馬群馬群馬と3回来たことで

 

息子も

鶴舞うかたちの群馬県

と唱えながら

形や名産覚えていました!!

 

2日目はホテルで朝食を

とってから部屋で読書時間をとり

 

開館とともにすぽっちゃに寄って

体を動かしてから帰路へ

 

帰りはぐっすり眠る子どもたちを

後ろに夫婦でおしゃべり

 

子どもたちが起きているとなかなか

ゆっくり話せないので

今思ってることを他愛もなく語り

 

最終的には子どもと相手への感謝を

感じながら

(相手の気持ちは知らない、、、)

戻ってこられたので

 

私的にはすごく良い休日に

なりました

 

 

学習参観に行ってきました

今日は小1の娘の
初めての学習参観でした
(これまでコロナ禍で中止だったため)

出席番号1~10までが1時間目
11~20が2時間目、21~30が3時間目
と密を避けたスケジュールで
娘の時間は国語の授業でした

親が立つ位置にもテープが
10人分貼られていて
徹底した一家族一人まで
学校側も
気をつけてくださっているんだなぁ
と感じました

教室に入り
娘を見つけてまず感じたのが

椅子にかけている上着が
ずり落ちそう。。
恥ずかしいから直してー
(心の中で悲鳴。。顔は微笑)
→途中で落ちそうになり掛け直せました

次に思ったのが
背もたれを使って座っていたこと。。
ほとんどの子がそうでしたが
やっぱり前のめりに学習するためには
背もたれ使わず姿勢正して座って欲しい

と理想と現実のギャップばかりが
目につきました

家での様子からしても
今回だけのことでないのは明白

気をつけられる子は
ご家庭がそうゆう子育てを
されている
もしくは子ども自身が
律する力を持っている
もしくは親が気をつけているのを
見て育ち当たり前のレベルが高い

という感じかなぁ

我が家はどれも当てはまらず
家庭として整理整頓や姿勢
まだまだだなぁと
肩身の狭い思いをしてきました

ただもちろん
いいところもあって

はい!と元気に返事が出来たり
先生の話に率先して反応したり
楽しそうにニコニコしていたり、、、

肩肘はらずにいつも通りの娘が
教室にいたことに
安心もしました

やっぱりこうやって時折
学校での様子を見られると
家庭での会話にも花が咲き

お友達の顔と名前も一致して
親子ともにいいなぁと思えました




まだまだ課題(伸びしろ)も多い娘
成長に期待しています!!

息抜きと御礼

新卒時代の同期と

コロナが広がる前に

集まった以来なので

約2年ぶりに会ってきました

 

新丸ビルのお店でランチしてから

キッテのカフェでお茶して

娘のピアノに間に合うように帰宅

 

前日には美容院にも行って

私しっかり息抜き

 

今年もあと1ヶ月ちょっと

年末に向けて仕事も忙しくなるので

元気に乗り切れるように

たくさん笑ってきました!!

f:id:torikumi:20211125183942j:image

終わって帰ってきてみたら

 

何と私のはてなブログを

www.kawagoe-matsuejuku.com

AKR先生に言及していただいてました!

そして言及頂いたことで

小1と年少の我が子の成長の備忘録を

書き連ねているだけのブログを

たくさんの方に見ていただけているようで

きっと元をたどればネエサンからの

つながりかなぁ?!

ネエサン、AKR先生、皆さま

本当にありがとうございます!

 

我が家は娘の父親の強い希望により

公立中からの高校受験になる点からも

こんな風に背中を押してもらえて

すごく嬉しいです♬

 

これからも毎日少しずつを積み重ねて

それが娘の自信になったり

勉強へのモチベーションにつながると

いいなーと思っています

 

あと娘の年中からの取組みを

備忘録として書いているので

もしも誰かの役に立つことがあれば

幸いです

 

そして下(息子)には

姉のことをいつもじーっと見てて

我が家や園の空気もバッチリ読み

 

今日は

姉が先日までよく言っていた

落語のじゅげむを

息子が初

口に出して言ってるのを聞いたら

ほぼ完璧に最後まで

ケロッと言ってのけ

 

取組みはしないよーと

ニヤニヤ言うのに

気づくと一人で本を読み

アプリで英語やシンクシンクを

ぐいんぐいん進める

3歳が控えています

 

息子についてはほぼ

書けていないですが

4歳になったら

娘のように毎日息を吸うように

取組みする予定です☆

 

今のところ上手くいく気があまり

しないですが、、、

それもあわせて成長あるあるとして

残すので

また覗いて頂けたら嬉しいです

チャレンジ一年分終了

チャレンジ4年生一年分

本日終了しました

 

10/20から始めたようなので

1ヶ月ちょっと

 

チャレンジの良いところは

理社も絵や写真マンガ付きで

のっているので

興味を持ちやすく

未修の娘も楽しく学べます

 

3年生分までは

チャレンジで導入してからの

ほーぷという教材で演習して

いたのですが

4年生分の算数に関しては

先にほーぷを自力で一周してからの

今回のチャレンジだったので

内容も分かっていることが多くて

お楽しみ時間だったようです

(分かってることやるなんて

遊ばせてるだけと言えば

そうかもしれませんがそんな時間も

次につながると信じています)

 

4年生の算数はあと動画学習で

さらに復習をして

5年生の内容に進む予定です

 

自学年の内容を深掘りする

トップクラス問題集や

スーパーエリート問題集をやるか

広く浅く小6までの内容を

進めていくか

 

けっこう悩みましたが

 

正解はない!!

人が違えばやり方も違う!!

 

我が家は取組みの時間に出来る範囲で

出来るとこまで進むことにしました

 

そうじゃない方がよさそうだなぁ

と思ったら方針転換します

 

娘が

それ、いいね!!

やってみたい!!

頑張る!!

と取組みに前向きなうちに

知ってることを増やして

 

低学年時代の分かるから楽しい

の感覚を持ったまま

中学年、高学年になってくれたら

いいなと思っています

日帰り群馬

先日の旅行ですっかり

群馬県好きな我が家ご一行

 

昨日は日曜日を利用して

群馬こどもの国

カリビアンビーチ

へ行ってきました

 

ぐんまこどもの国では児童館で

しまじろうのプラネタリウムを

観るのが目的でしたが

(子どもたちお話に感動して

泣いてました)

 

ちょうどイベントをやっていて

紙飛行機をつくって飛ばしたり

家族写真を撮ってもらったり

 

工作大好きな息子娘は

ペットボトルのふたと紙粘土

木の枝でかわいいマグネット作成や

f:id:torikumi:20211122193827j:image

もちろん公園遊びもして

f:id:torikumi:20211122193954j:image

朝〜お昼過ぎまで遊び

30分ほど車で移動して

カリビアンビーチに行く予定が

 

道の途中に

岩宿遺跡という文字があったので

せっかくだから、、、と寄ってきました

 

私自身名前聞いて有名なのは

分かるのに岩宿遺跡って

何で有名なんだっけ??

の謎を解明出来てスッキリ!!

 

相澤忠洋さんが遺跡を発見したことで

日本にも旧石器時代に人類がいたことが

分かった偉大な発見の場所でした

 

岩宿ドームでアニメーション見て

地層のお勉強をしてから

 

カリビアンビーチへ

 

前回の旅で行って以降

すっかりお気に入りのプール

今回は駐車場には

一定車が停まっていましたが

中に入ると

スライダーも海のプールも

流れるプールも他の人が気になる

ことなく遊べました

 

うちの子たちは水泳を習っていないので

旅行のたびにプールに行って

2時間ばかり泳いで水慣れしています

が基本遊びです。。

流れるプールをうきわでプカプカ

何周も何周も回って鬼ごっこしてます

 

今週土曜日が授業参観で

月曜娘が振替で学校休みなので

 

なんと来週の日曜も

旅行で行った前橋市児童文化センターの

プラネタリウムを狙ってることを

帰り道に旦那から告げられ

 

らしいと言うか

 

以前は栃木県の那須ばかり行って

行くたびに南が丘牧場で

馬に乗っていたのを思い出して

 

そうゆう人だったなぁと

笑えてきました

 

飽きるくらい行ったら

また違うところに変わると思うので

計画しない私は

黙って従います!!

全統の結果2021年11月

11月3日に受けた

全統の結果が届きました

 

算数は時間が足りず

後ろから大問3個分は

手をつけられなかったそうで

もっと悪いかなぁと予想してましたが

正答率を見ると

みんな同じ感じだったのかな??

 

スピード感を持って問題を解く

 

日々の積み重ねだろうなぁ、、、

少しずつ意識出来るよう

声をかけてみます

 

それでも全体的に見ると

正答率の高い問題での

取りこぼしがないので

今の娘を最大限出し切った成績

だと思います

 

結果

算数59.5

国語61.5

2科目61.9

偏差値65>国語>偏差値60>算数>偏差値55

 

ちなみに過去の全統結果

2021/6

偏差値70>算数>偏差値65>国語>偏差値60

2020/11

偏差値65>国語>偏差値60>算数>偏差値55

2020/6

偏差値60>国語>偏差値55>算数>偏差値50

 

 

お手紙

昨日はダンナのお父様が我が家に来てくれました

 

前の日の夜

ふと思いたって息子と娘に

お手紙書いたら?と

提案して書いた手紙がこちら

(娘7歳・息子3歳)

f:id:torikumi:20211119135929j:image

娘の字がきたないのが

ひそかな私の悩みでしたが

この前のアート展に引き続きだいぶ字が

安定してきているのを感じました

 

息子はまだ独学で

字が書ける段階までいってないのですが

何て書きたいか聞いたところ

「ぐらんぱにおてがみ。だいすきだよ。名前」

ということだったので

私が簡単な見本だけ書き放置

 

ぶつぶつ言いながら頑張っていたので

私は近寄らず他のことをしていたら

だいすきだよの「よ」がいっぱい!!

おてがみで練習をする息子。。。ですが

読める字になってきました

 

手紙での娘の願いも叶い

ぐらんぱにピアノを聞いてもらったり

今日の学校での楽しかったことを

聞いてもらうことも出来ました

 

コロナ禍でお互いに誘いずらくて

会う回数もめっきり減っていましたが

やっぱり人と人との関わりって

大事だなぁ

 

これからまた少しずつこうゆう時間を

増やせるといいなと思いました

 

お父さんが来てくれたこともあり

昨日は学童は休んでお父さんと過ごして

送ってから写真を撮りに行き

ご飯を食べて帰ってきたので

いつもより帰宅が遅かったのですが

 

そこから学校の宿題ではなく

一問にこだわるような問題を父と娘で

我慢比べのようにはじめたので

最近少し睡眠時間が短めです。。。

 

大人でも少しずつ寒くなってきて

体調崩さないかひやひやの毎日なので

今日こそは睡眠時間確保!!

 

ダンナが

よっぽど気に入ったのか

次の日曜、今度は日帰りで

群馬県にあるカリビアンビーチと

ぐんまこどものくにに行くことを画策していて

 

取組みも遊びも自分の体調も子どもの体調も

と躍起になるとイラっとしてしまうので

程よく諦めたり頑張ったりしながら

過ごしたいと思います