STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

習い事の進捗【体操編】

《体操》

年中の4月から始めて

もうすぐ丸3年たちます

 

きっかけは

・体を動かす楽しさを知ってほしい

・小学生になって体育に苦手意識を

持って欲しくない

・娘の通う小学校の体育館でやるので

学校に早く慣れることが出来るかも

 

という感じです

 

娘が体操をやりたい!と言うより

親が娘の運動音痴を心配して

早めにやり始めれば

運が良ければ普通くらいになるのでは?

という思惑と

 

普段仕事で帰りが夜なので

公園遊びになかなか行かれないのと

有り余る体力を使うのに

ちょうどよかった

という経緯もあります

studytime.info

 

親の願い通り体操大好きになり

体育や体を動かすことも好きで

楽しんでやっています

 

練習時間は1時間

始まり終わりと

種目が変わる時には

ピシッと挨拶もする感じがすごく好きです

 

内容は

半分の時間が大型トランポリン

残り半分の時間は

マットの日、跳び箱の日、鉄棒の日

をぐるぐる回転します

 

必ず跳ぶトランポリンでは

ひざうち、しりうち、回転、

はらうちと様々な技を連続で行います

 

マットは開脚前転や開脚後転

鉄棒は逆上がりや連続回り

跳び箱は4段5段くらいまで跳びます

 

コロナの影響を受けて

リモートレッスンになったり

studytime.info

リモートが明けたら

入会を決めた時の大好きだった先生が

辞めてしまっていたり

 

そうでなくても娘の先生は

一年ごとに変わるので

体操教室に関しては

先生との関係というよりは

体を動かす楽しさに重点をおいて

習っています

 

小1のスポーツテストでは

平均を大きく下回る結果でしたが

学校の体育では

逆上がりや雲梯、上り棒など

努力と根性で乗り切れるものは

周りと同じように出来ることもあるので

苦手意識をさほど感じずに

出来ているようです

 

リモートレッスンの時は

自宅で出来る筋トレのみだったり

(みんなで腹筋やブリッジや倒立をする)

まん防中は時間が変更や短縮になったり

3月に入ってからはまだまん防中ですが

足りない時間分を

前半後半合同授業で実施して

必死に消化中で1回2時間やったりと

 

親のスケジュール管理が

大変でへこたれそうになったこともあり

 

私は小学校へスムーズに上がれて

体育も楽しんでいる時点で満足

いつ辞めてもいいくらいですが

 

本人が楽しんでいるのと

ダンナが習い事は始めたら続けるもの

という考え方が私より強いので

 

辞め時が分かりません。。

 

スケジュール的に行かれるうちは

娘のお楽しみ時間なので

通い続けることと思います

 

 

 

娘が

それぞれの習い事をどう思っているのかは

最後に全部まとめて載せようと思います