STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

【小1と小4】全国統一小学生テスト

朝から全国統一小学生テストを

元気いっぱい受けに行った二人

(楽しみーーーーとのこと)

 

息子は2科目で先に終わったので

近くのショッピングモールで

貯金箱づくりのワークショップして

娘が終わるのを待ち

f:id:torikumi:20240602131840j:image

4科目のテスト終わった娘も

同じショッピングモールで

メガネを急いで決めて

f:id:torikumi:20240602140842j:image

予約していた映画

名探偵コナン2024

100万ドルの五稜星(みちしるべ)

f:id:torikumi:20240602145937j:image

を観ました

(ドラえもんも良かったけど

ちょうどいい時間がなかった)

 

眼鏡の受け取りをしたら

今日の夜ご飯は娘と息子で

作ってくれるらしいのでお買い物☆

(楽しみというかタスカル^_^)

 

ちなみに

全統2人とも前回よりは

手応えはあったようです

 

ただ戻ってきてすぐ

終わらなかった問題や

出来なかった問題の話をしてくるので

 

じゃあ今解いちゃいなよーー

という流れに、、、

 

そうゆう話の流れだと我が家では

こうゆう流れになることそろそろ

娘も息子も気づいて欲しいものだわー

 

とはいえ娘は

前回前々回と算数の

大問2つ全く手つかずという

時間の問題発生していたのが

今回は理科の爆死の話と

(星座のあたりが分からなかった模様)

算数では答え分かって変えたくて

消したら終わりになった一問の話くらい

 

息子は

算数の最後のが終わらなかったー

と言っていたの問題は

解き直し3分くらいで正解出せていたのと

国語はどんな話だったー?

と聞く私に

 

めちゃくちゃ長い話だったよー

なんと上側6ページあったから

まとめたら3ページ文章だよ

長すぎだよ!!

 

と内容を一切教えないという

シャットアウトっぷり。。。

 

でも読めたし出来たと

嬉しそうなので私もスルーする

優しい対応しておきました

 

結果は10日後ということなので

 

 

 

 

 

いったん忘れます

【小4娘】眼科リベンジ

先日の眼科で

時間オーバーで疲れた私は

娘とともに別の眼科に

今日は行ってきました

 

セカンドオピニオンじゃないけど

眼科に来ることがあまりないので

どんな感じなのかを知る

社会勉強でもあります

 

これから長くお世話になる可能性も

考えたら出来るだけ

ストレスの少ない病院がいいなーと

思って探している最中

 

たて続けに眼科に行って見て、、、

どこの眼科も繁盛していますね

(今日は土曜だから余計??)

 

予約時間の15分前くらいに着き

今1時間以上経過しておりますが

あと5人待ちくらい、、、

 

一人一人を丁寧に見てくださる

ということなんだろうな

 

病院に来る時は

半日がかりを覚悟すること

出来るだけ病院にお世話にならなくて

済むように普段の生活から

気をつける必要があることを学びました

 

結果娘はなんと遠視でした

(裸眼:右0.5左0.6)

f:id:torikumi:20240601165606j:image

 

遠くは見えるけど

手元のピントが合わなくて

目が疲れたりしやすいらしい

 

先生が言うには眼鏡を作って

あげた方が本人が楽だと思いますよ

というので

 

本人は乗り気ではないようですが

あまりかけないとしても

家での勉強の時だけとか

本当に見えずらい時用と思って

眼鏡を作りに行こうと思います

 

【小4娘】眼科へ行く

少し前に学校の眼科検診で

C(0.3〜0.6)

という紙をもらってきた娘

 

確かに最近様々なタイミングで

目が近いなぁと

気にはなっていたのでやはり・・・

という感じはあるものの

 

私もダンナも裸眼のため

とまどいを隠せず・・・

 

学校に再検査結果の提出が必要なので

眼科に行かなければいけないのですが

なかなか行く日がとれず

やっと昨日行ってきました

 

奮起して

そして緊張しながら行ったのですが

受付したのが15時40分

検査をしてもらえたのが18時

 

17時から習い事があったので

習い事から一番近い眼科にして

せっかく待ったので

18時までは待つ!と決めて

呼ばれたのがちょうど18時

 

で検査をしてもらったのですが

そこは娘一人で行ったので

結果分からず

 

結果は先生の診察の時言いますねー

と言われさらに20分ほど待ち

 

その後先生が放った言葉は

視力が0.6で止まっているので

もう少し視力出したいから今から

目薬をして30〜40分くらい待って

もう一回検査

とのこと

 

(それなら先に検査だけして

目薬してくれたらいいのに、、、)

とちょっと思ってしまいましたが

眼科には眼科のルールがあるもんね

 

眼科初心者の私はそれを知らず

3時間コースだとは思わなかったので

想定外の状況に疲弊、、、

 

そもそも待つのが得意でないので

子どもたちのかかりつけも

気持ち良いさばきっぷりの

女医さんのところに決めていて

 

自分は病院には行かないし

歯医者は予約制だから

そこまでは待たないので

 

久しぶりの待ちにぐったり

 

それ以外にも

自分たちより後に来た人が先に

帰って行ったり

対応が、、、だったり

 

ここで今後

お世話にはなることはないなぁ

ということで

(要は待ちきれず)

 

診察までで諦めて

帰ってきてしまいました

(正確には習い事にいきました)

 

ということで明日

予約出来る別の眼科でリベンジ

 

眼科はどこも待つものなのか

娘の視力はいかに、、、

 

検証して報告します

【読了】勇者たちの中学受験

f:id:torikumi:20240529201126j:image

中学受験をして

その家族や本人に

何が残るのか・何を残したいのか

自分の家だったら??と考えられる

とても読みやすい本でした

 

中学受験をよく深くのめりこむ様子を表す

「沼」と表現しているものを見るけれど

はまりやすい私には向いていない

(成績の昇降を気にしたり

言葉で子どもを傷つけてしまいそうで)

 

なので

子どもが「どうしても」と言わない限り

我が家は中学受験を選択肢からはずしました

 

私が未練を残さないために

(中学受験って魅力あるコンテンツだから…)

あえて取組み内容も方針転換しました

 

我が家にとって

小学校卒業時の学力よりも

高校卒業時の学力を大切にしたいし

 

もっと言えば社会に出た時に

活躍出来る力を身につけて

社会に役立つことを率先して出来る人に

なって欲しいと思い描いています

 

 

何が大事かを考えた時には

学び続けること

 

まだ娘も息子も

やりたいことは決まっていないので

取組みの内容は親主導で決めていますが

 

学びたいことややりたいことが出来た時に

のめりこむだけの勉強体力をつけたり

文章を読んで理解する力を

つけたりする期間というイメージです

 

とはいえ今の段階で

親が向いていないからと言って

選択肢からはずすのは時期尚早かなと思い

4年生のうちは塾では中受内容

家では英語と数学という感じで

娘を自由に泳がせています

 

なので4年生のうちに

娘が「どうしても」となれば

応援することになるかもしれないし

「どうしても」ではなければ

高校受験に全振りします

 

私が今やることは

中学受験について

親がどう考えているかを1ミリも

悟られないこと(話題にもしない!!)

 

そのうえで

あとはどれを選んでも正解だったと

言えるように

その道を明るく力強く歩いていくのみ

道を決めたら前を見て歩く

と覚悟を決めるのみ

 

どの家も中学受験を始める時には

家庭が崩れるなんて思ってないと思うけど

実際にそうゆうことが起こるらしいし

この本を読んだら

決してそれが他人事とも思えなくて…

 

改めて自分の立ち位置について

考えた本でした

【小1息子】算数ラボ図形6級終了

息子停滞していた

算数ラボ図形6級解き直しまで

終わりました

 

最後は周りの人の手も借りて

無理やり終わらせた感もありましたが

それでも頑張りました

 

本人は次は5級がやりたい

と言っていましたが

算数関連は

図形ロジックパズルと

ほーぷ算数BOOK6を少しずつ

進めることにします

f:id:torikumi:20240527201105j:image

そして今週末は

全国統一小学生テストを申し込んでいるので

前回偏差値50くらいだったのを

どのくらい点数に変える力が

ついているのか見たいと思います

 

普段ほとんどやっていない国語は

どうなってしまうのか不安なので

問題を解く練習を今週に入れて

向かおうと思います

 

母親の甘やかしが原因で

ノーマークで育って

後で困るパターンにならないように

今回のテスト結果によっては

息子のことも引き締めてやっていかねば

【小4娘】プレオルソを始める

f:id:torikumi:20240526162308j:image

プレオルソという

マウスピース型の矯正装置

私はつい最近まで知らなかったのですが

 

学校にはつけていく必要がなく

家にいる間の1時間程度と寝る時に装着

で気になる歯列が改善するかも

(8割くらいは改善するらしいです)

という装置です

 

知ったが最後

娘にすごくいいような気がして

気になってネットで調べ

プレオルソを取り扱っている

歯医者さんで話を聞き

即日始めることに決めました

 

私が娘の歯で気になっていたのは

 

上の前歯を下唇にあてていることが多い

舌で歯を前に押している気がする

要するに

上の前歯が出てきている気がすること

 

あとは

歯並びは出来るだけいい状態

でいて欲しいという親の希望

本当に気になりだしてからの

矯正だとすごく費用がかかること

鑑みて

 

今がベストタイミングだと

踏み切りました

 

プレオルソを始めることが出来るのは

3歳~9歳と書かれていますが

実際には5歳~9歳くらいの期間限定

 

その間に

歯並びが良くなったり

歯並びが悪くならないように

抑えることが出来たら成功かな

と思っています

 

娘は3歳くらいから

毎日取組みをしていたり

今は舌下免疫療法で毎日薬を

飲むことが習慣になっていること

 

「毎日やる」というミッションが

そこまで負担にならないという特性

を持っていることからも

今回のプレオルソ

娘との相性はわりといいのでは

と思っています

 

実際昨日はじめて歯医者に行って

昨日の夜からはじめたばかりなので

まだまだどうなるのか分かりませんが

経過も思いたった時に

書いていこうと思います

【小4娘】テクノベーションガールズ2024ピッチイベント観覧

昨日は

テクノベーションガールズ2024

日本公式ピッチイベントで

ファイナリスト10組の発表を聞きに

娘と原宿に行ってきました

f:id:torikumi:20240526095347j:image

事前に参加した本人のみ申込可能とのことで

親は一緒に中には行かれないから

一人で見ることになるよ

オンライン配信あるから家でも見られるよ

 

と何度声をかけても

娘は一人で見るのでいいから

会場に観に行きたいと言うので

 

お買い物かお茶でもして待とう

と思って会場まで行くことにしました

 

実際に会場受付につくと

保護者の方も一緒にどうぞ

ということで

一緒に見させてもらいました

 

ファイナリストに選ばれた10組の

発表はどれも素晴らしくて

若いパワーに感動の拍手拍手でしたが

 

娘は自分もこの場で発表したかった

という気持ちが強かったようで

終始悔しそうにしていました

 

来年こそはこの場に立ちたい!

という気持ちを強く持ったようで

悔しい気持ちをばねにするために

現地にまで来たのかと思うと

娘の頭の構造が

自分とは違うことを感じました(M?)

 

ただそれだけでなく

実際に発表する子たちの緊張感や

話し方、発声の仕方等細かい部分での

学びがあったこと

娘がメモを取りながら集中して

発表を聞いていたことは

よかったなぁと思います

 

さらに会場では

娘のチームのメンターさんにも

お会いすることが出来て

これまでの感謝を直接伝えられました

 

 

運営の方やメンターさん

その他多くの人に支えられて

 

社会課題の解決

ビジネス開発

モバイルアプリ開発

ピッチ

 

に挑んだ5か月間は

娘にとって多くの得るものが

あったと確信しています

 

そして

今回の参加でやりきったー

終わりでなくて

娘は来年に目を向けているし

いろいろなことの

まだはじまったばかりのところに

いるんだと思います

 

支えてくださった方々が

本当に皆さん素敵な方が多くて

 

社会で生きていくうえで

憧れるような素敵なモデルと出会えたことは

 

娘は気づいていないかもしれないけれど

何よりの財産だと感じています

 

本当にやるのかは謎ですが

2025のテクノベーションがはじまるまでの間

少しずつプログラミング技術を

習得したい!と娘は言っているので

娘の本気度見守っていこうと思います