STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

【小4娘】眼科リベンジ

先日の眼科で

時間オーバーで疲れた私は

娘とともに別の眼科に

今日は行ってきました

 

セカンドオピニオンじゃないけど

眼科に来ることがあまりないので

どんな感じなのかを知る

社会勉強でもあります

 

これから長くお世話になる可能性も

考えたら出来るだけ

ストレスの少ない病院がいいなーと

思って探している最中

 

たて続けに眼科に行って見て、、、

どこの眼科も繁盛していますね

(今日は土曜だから余計??)

 

予約時間の15分前くらいに着き

今1時間以上経過しておりますが

あと5人待ちくらい、、、

 

一人一人を丁寧に見てくださる

ということなんだろうな

 

病院に来る時は

半日がかりを覚悟すること

出来るだけ病院にお世話にならなくて

済むように普段の生活から

気をつける必要があることを学びました

 

結果娘はなんと遠視でした

(裸眼:右0.5左0.6)

f:id:torikumi:20240601165606j:image

 

遠くは見えるけど

手元のピントが合わなくて

目が疲れたりしやすいらしい

 

先生が言うには眼鏡を作って

あげた方が本人が楽だと思いますよ

というので

 

本人は乗り気ではないようですが

あまりかけないとしても

家での勉強の時だけとか

本当に見えずらい時用と思って

眼鏡を作りに行こうと思います