STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

息子の百ます計算☆11分19秒☆

息子の百ます計算

 

本人任せにすると

おそろしいことに60分代や

昨日は38分代という記録が・・・(写真下)

 

それでも今のところ毎日頑張れています

f:id:torikumi:20221210194555j:image

百ますの最中にボーっとしているのを

見つけると声をかけたくなるのですが

 

本人がやっている時には

声をかけるのをガマンするのが

うちの方針のため

 

出来るだけボーっとしているのを

見ないように違うことをしていると

こんなことが起こります

 

昨日は38分代

その前の日も似たような結果になっていて

それが自分の実力と思われたら困るので

(頑張っているならいいんですが頑張っていない)

 

母が隣りに座っているところで

もう一回やり直し

を言い渡しました

 

私の圧力恐るべし

新記録☆11分19秒☆が出ました

 

本人は娘に

今日200問題もやったもんねー

と自慢していましたが

 

1人ではまだ出来ない甘えんぼさんです

ただ隣りにいれば

頑張れる甘えんぼさんです

 

うーーむ

甘やかして方針転換するか

 

自分1人でも記録狙えるように

人参ぶら下げるか

(早くなったらお菓子とか)

 

ゆくゆくは

そんなの無くても出来る強靭な息子に

育って欲しいのですが

 

娘より精神年齢は低めのようなので

様子みながら

対応していきたいと思います

 

いい子にしてるからサンタが来るんじゃない

この時期になると思い出す

もう何年も前に

友人が友人の子供にしていた話

そして私の心にずっと残っている話です

 

それまでは深く考えずに

いい子のところにだけ

サンタさんは来てくれるんだよ

と娘に何の気なしに

伝えたこともある気がします

 

そうゆう無神経で

気づかずに人を傷つけてきたことが

あったんだろうと私自身反省し

子どもとサンタさんの話をする時には

いつもこの話を思い出しながら

言葉を選んで話をしています

 

内容は

●サンタさんはみんなのところに

行かれるわけじゃないということ

●来てもらえない子もいっぱいいるということ

●それは良い子だから悪い子だからでは

決してないこと

●本当は全員のところに行きたいけど

どうしても行けない子もいるということ

●同じクラスにもしかしてサンタさんの事情で

来てもらえなかった子とか平気でいるかも

しれないという事実

●その時にサンタさんからプレゼントをもらって喜んでいる子がいた時のことを

逆の立場になって考えてみてほしいということ

●なんで来なかったのかを考えて

恥ずかったり悔しかったりするかもしれないし寂しい気持ちなるだろうこと
●うちにもし来てくれたとしても、いま言った理由でプレゼントをもらったことを騒いではいけないこと
●サンタさんが来てくれたこと自体を

ココロの中で神さまに感謝して欲しい気持ち

 

 

中には

そこまで気にしなくても、、、

子どもの口に蓋は出来ないし、、、

言論の自由まで奪う発言、、、

と思う内容かもしれないし

言わなくても子ども自身で考えられる子も

いるんだろうけれど

 

このまま伝えるだけで

子どもの方が柔軟に理解できる気がします

(そうゆうことは日常的にあるからこそ

自分が嫌な気持ちになった時のことを

想像しやすいのかも)

 

サンタさんの存在の有無よりも

親の心の中に

いい子にサンタさんという考えをやめたり

子ども全員に必ず来るわけではないと

あるだけでも

一人一人の発言が変わっていって

思いやりのある子が

増えていくんじゃないかなーーー

 

以前からそう考えられている人も

たくさんいると思いますが

 

私はそうではなかったのと

いつまでもこうゆうステキな考え方を

残しておきたいので

数年前のことですが載せました

 

心配しすぎなのかなぁ、、、園でのこと

私は園からの帰り道

毎日毎日

どんな1日でしたか?

という同じ質問をします

 

娘の時からそうなので

もうかれこれ5年以上??

 

おかげで声色や間でだいたいの

雰囲気は察することができるように

なりました

 

息子の場合は99%

楽しかった!が第一声

基本たいして考えずに言って

私に何が楽しかったの?

と聞かれてから

初めて考えて返事が来るところから

会話が始まります

 

なので、はじめの楽しかったは

置いてるだけのセリフなので

何も信じていません

 

で今週の月曜日のこと

 

どんな1日でしたか?

楽しかった、、、

(様子が変なので私も

黙っていたら)

長めの沈黙の後

⚪︎⚪︎に脳天ぶち壊されて嫌だった!!

 

(なんじゃそりゃ??)

そして自転車で曲がる時だったので

止まってチラッと後ろを見たら

目に涙を山盛り溜めて

今にも溢れ出て泣くのを

必死で堪えている息子が、、、

 

え?何があったの?

と聞くと

一つ上の学年の子に

髪の毛掴まれて床に頭を

6.7回ガンガン打ちつけられて

痛かったし怖かったし嫌だった

とのこと

 

え?なんで?

泣いた?助けは求めたの?

と私の方がパニック

(普段そうゆうことがない)

 

そりゃ泣くでしょー

やめても誰か助けても言ったよ

 

私  で?それで助けてもらったの?

息子 誰も助けてくれなかった

 

私  誰か近くにいたの?

息子 先生も見てたよ

 

ここで私は一安心

 

先生も見ている所でなら

(クラス担任ではない先生でしたが)

先生が状況を判断して

息子にとって必要だと思って

手や口を出さなかったのだろうと

思ったのです

 

とはいえ

髪の毛掴んで床に頭をガンガンって

想像してるのと合ってるのか

モヤモヤしたので

息子にこんな感じ?と再現すると

そうそう

とのこと

 

もう怖い人たちの

ケンカのシーンじゃん!!

と青ざめました

 

最近は息子も

ウルトラマンや仮面ライダーをみて

戦いのまねっこも好きで

ちょっとのやりあいは絶対に

しているはずです

 

家で姉といて手が出たことはないし

基本ニコニコ穏やか好みな息子

 

最近

俺は⚪︎⚪︎だぜとかっこつけたがるけど

セリフにしか聞こえない息子

 

叩き合いのケンカを望むはずない

のは分かってるものの

それでも園でたくさんの友達と交われば

遊びが本気になったり

思い通りにいかず怒ったり

いろんなことがあるんだろうとは

想像ができます

 

なので親として伝えられるのは

暴力はどんな理由があっても

絶対にダメだということ

たとえ

叩かれたとしても叩き返さないこと

言葉でやめてを伝えること

伝えてもやめてくれない時は

先生に言うこと

本当に嫌な時は先生に

おうちの人に電話してくださいって頼むこと

何の仕事してても絶対に迎えに行くから

 

というルールにしています

 

そういえばこのルールを決めた時は

2個上の子が

首を絞めてきたと聞いた時だったなぁ

 

命の危険があったら

やっぱり困るし

園にいれば安心というより

やっぱり最終的には

自分の子は自分で守らないといけない

と思っています

 

で、そのルールを

もう一度息子と確認しあったところ

 

息子から

先生に電話してもらってどうするの?

と聞かれたので

すぐ迎えに行くよ

場合によっては次の日もお休みする

と言ったら

 

息子  明日はお休みにしたい

私   いいけど何で?

息子  行きたくないから 頭も痛いし

 

そんな風に言ったのは

生まれてから初めてだったので

OKしました

 

そして先生は見てたというけど

先生にも今日のことお話してもいい?

と聞くと

息子も言っておいて

と言うので欠席連絡機能にて

ありのままを伝えました

 

案の定というか

次の日先生からは

謝罪の電話があったものの

 

息子の一方的な言い分なので

多分息子も何かやったんだと思います

今日は甘やかしてお休みしましたが

気持ち落ち着いたら

明日からまたお願いします

いつもありがとうございます

 

と伝え火曜休んで

水曜は私は面接だったので園には送れず

(ダンナから報告はありました)

帰りはクラス担任とは会えない時間なので

今日送って行った時に

クラス担任の先生と話してきました

 

というより先生に息子の気持ちに

気づかなかったことを謝られたのですが

本当先生は全然悪くないんですよ!!

 

子ども同士ならあるあるだろうし

それ全部見てろって言うのは無理のある

注文だろうし

 

それでもやっぱり気になってしまうのは

その一つ学年上の子が何で

うちの子にそんなことをしたのか

ということ

 

子どものやることだから

問い詰めたり事実関係整理したりも

出来ないし

相手の子はやったことも

忘れているのかもしれません

 

でも親としたら

今後もそうやってターゲットにされる

可能性があるのかとか

実はうちの子が何かしていたのかとか

はたまた息子が嘘八百言ってる

可能性もゼロではないわけで

事実が気になる。。。

 

でも園であったことを

親があれこれ言うのはナンセンスとも

思っているので

 

日頃の感謝と

息子に話した内容だけ共有して

今回の件は終わりました

 

 

長女である娘が年長の時にも

一度だけ

友達が仲間に入れてくれないと泣いた時に

先生に相談したことがあって

その時には小学生になったら先生は

助けてはくれないから

自分で解決することの大切さを

教えてもらい

あーー本当そうだなぁ

プロに相談して良かった

とスッキリしたのですが

 

女の子のネチネチなのと

男の子の暴力のようなもの

では親の気持ちもまた違うというか

 

どっちも起こらない方がよくても

絶対起こるんだろうと仮定して

 

親としてどんなスタンスでいるのが

正解なんだろうか

多分今の私はいまだに

気持ちが晴れないでいるのは

(息子はケロッと園に行って楽しんでる)

度を超えた心配症なんだろうか

 

園のこと信頼してるので

これ以上はないんだけど

何でスッキリしないんだろうか

という感じです

 

世間の荒波に揉まれて

強く生きて欲しいとか言いながら

ぬるま湯でいつまでもニコニコしてて

欲しいと本心は思ってるのか??

 

悩める母と

4歳の息子の備忘録でした

緊張した

またまた私の話です

 

アラフォーの私

本日、機会をいただいて

面接を受けてきました

面接する側ではなくされる側

 

仕事を辞めて新しい仕事

ということではなく

今の仕事は変わらずにしながら

隙間時間に

やってみたいと思っていた求人があって

 

年度初めにそっと応募したのですが

その際には連絡なく不採用

 

今回急な空きが出たことにより

まだ希望をしているなれば

面接しますよ

と再度お声がけいただきました

 

んもーこの年になっても

声震えちゃうくらい緊張することに

驚きでしたが

それ以上に

何とか受かりたいという気持ちを

持っている自分にもビックリ

 

別に受かっても落ちても良いしー

そっちも選ぶだろうけどこっちも選ぶよん

という姿勢よりも

何とか機会をいただけないかと

必死な自分嫌いじゃないな

と思いました

 

ただ必死になるのが遅すぎで

昨日の夜から練習を開始して

子どもたちのいる前で

想定問答練習繰り返しました

 

お風呂での練習中に娘には

もっとスムーズに言葉が出てこないと!

と辛辣な意見をもらい

その通り過ぎてプチイラっとしながらも

その通り過ぎるから

親も必死なところ見せてやる!と

奮起して朝には

スラスラ言えるようになりました

 

明日だから頑張らせて!!

と昨日の夜の時間をくれた家族に

 

落ちたーと報告するのは

悔しいし気まずいけど

 

人が必死になっているところ、

頑張る過程や

結果が出て受け止めるところを

近くで見る機会はあまりないと思うので

今回は出来るだけオープンにしました

 

もし落ちて

娘にバカにするようなこと言われたら

その時は本当怒ると思うけど

それも知っておくべきことだと思うので

良い教育の機会かな??

 

でも

もしも受かったとしたら

すごく嬉しいので

前日に協力してくれた御礼に

美味しい物でもご馳走しようと思います

父が検査入院

私関連の話が多いですが

今回は私の父の話です

 

健康診断での血糖値の数値が

コロナ不安で健診に行っていなかった

ここ数年ではね上がり

今日から2週間検査入院となりました

 

私も娘を生むときに

(息子の時にはセーフでした)

妊娠糖尿病になり

(なるまでは病名さえも知らなかった)

毎日指に針を刺して血糖値を計ったり

糖質制限食を心がけ

何か月も毎日毎日食べた食事を

分類分けして記入して提出し

結構大変だった記憶があり

他人事ではない病気です

 

遺伝の要素が強いようなので

父の心配はもちろん

自分自身も

本当は気を付けないといけない

と分かっていながら難しい・・・

 

病気は予防が出来るもの

出来ないものあるし

嫌だと思っても

受け入れないといけない事実もあるので

 

父がどうゆう状態なのかは

まだ分からない今だからこそ

出来るだけ周りの私たちが

ラッキーを見つけながら

 

病気とも上手にお付き合いする

覚悟というか

気持ちを整えておきたいと思います

トーハク150周年記念 国宝見てきました

f:id:torikumi:20221204175543j:image

びじゅチューン!好きな3人

 

10月からやっている

トーハク所蔵の国宝を

全部見せてくれる特別展

に行きたいと言いながらも

 

予約がなかなかとれなくて

ここしかない!という

今日の予約を

ダンナ曰く一時間くらい

PC前で戦って予約がとれ

(実際かなり激戦だったのが

分かる来場者数でした)

 

予約をとることが出来たあたりから

3人のテンションはあがり

録画を何度も見て

本日実物を見てきました

 

息子(4歳)が

特急三日月宗近の刀だよ!!

と感動していたり

地獄草紙を知ってる知ってるー

と言いながらじっくり見ていたり

 

娘には

私が

あ!銅鐸だっけ?青銅器だっけ?があるよー

と曖昧に声をかけると

あれは銅鐸で青銅器の一種なんだよ

ときっぱり返され

 

さすがに隣りに置いてあるのを

土偶だっけ?埴輪だっけ?なんて

気軽に言えないなー

と思って静かにしていました

 

そう

娘と息子とダンナは博物館や美術館に

行っても

表現の仕方がいろいろあって面白い!

楽しい

また行きたい

という感想をもつのですが

 

私は若かりし頃も大人になった今も

どうしてもお付き合い気分から

抜けられず

他の3人ほど楽しさが分からない…

 

そんな私を

百も承知なダンナが

上野公園での散歩や遊びに

一蘭でラーメンを食べたりと

喜ぶ予定も入れてくれていました

 

博物館を一緒に心から楽しめる

母ではないけど

それでも一緒に回りたがってくれる

家族に感謝な一日でした

お値段以上

 

最近あまりに忙しくて

さらにすぐイライラするので

それを抑えるための

自分なりのプチ努力で

コンビニスイーツをよく買います

 

今時期のスイーツだと

私的にはセブンより

ファミマに軍配が上がってて

特にお気に入りが生カヌレケーキ

f:id:torikumi:20221203225244j:image

外はカリカリ中はしっとり

これがコンビニで買えちゃうの?

150円くらいで食べられるの?

の感動スイーツ

 

感動で

食べ切った後に次買う時か

買ってきてもらうのを頼む時ように

写真まで撮っちゃったよ

f:id:torikumi:20221203225355j:image

あとダックワーズも美味しかったし

ダブルクリームサンドも美味しかった

 

今は一個買うと次回以降に使える

スイーツ30円割引券までレシートに

ついてくる!!

 

これ食べて何とか12月

乗り切ります!

って乗り切れるかなぁ、、、

 

とりあえずイライラしそうに

なったら甘い物食べよ、と

気持ちをシフトさせる力をつけたい

と思います