STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

2021年6月キッズチャレンジテストの結果

先日受けた

キッズチャレンジテストの

返却面談に行ってきました

f:id:torikumi:20210706134812j:image

個人特定されない程度に消しましたが

国語80点くらい

算数70点くらい 偏差値60くらいでした

 

今の段階でのテストは

娘にとっては楽しいイベントの一つなので

親も成績の良し悪しや

どうこうということもないのですが

 

算数の図形問題で×が多かったので

夏に出来れば図形問題に触れようかな

というのと

 

国語の問題で空欄が2か所あって

私はテストの後に

選択問題なら分からなくても

埋めてくればよかったのにーーーーー

と言ってしまったのですが

面談の先生に

分からないけど書いたらラッキーで〇になるより

書かない方がよっぽどいいので

書かなかったことをほめてあげてください

と言われました

 

はっとしたと同時に

返却面談に来てよかったなと思いました

 

私の中で勉強は

怒りポイントではなく

ほめポイントを増やしたくて

やっている部分がかなり多いので

 

今日前回の自分の発言を撤回謝罪して

(前回も怒ってはいないです)

先生のおっしゃっていたことを伝えて

褒めてあげようと思います

頭よくなりたいホルモンが出てる

平日は

公文英語10枚と百ます計算(あまりのあるわり算)

学校の宿題とピアノ練習を進めている娘ですが

土日には

そこにプラスしてやるだけ一周終わった

ほーぷ算数4年のとき直しをしています

 

この間違えた問題をもう一度

必死に考えている時間は

頭が良くなりたいホルモン

出ているなぁと感じます

 

我が家では意図的に

あえて教えないスタイル

自分で何時間も苦しむという経験は

時間のある今しか出来ないかなぁ

と思っているからです

 

子:分からないから教えてー

親:これは・・・こうやるのよー

と教えてもらっても意味がないということは

娘もこの一年くらいを通して理解していて

 

テキストの前のページに書いてある説明を

読んでもヒントがないのか探す

分からなくても何とか式までは作ってみる

分かったことまでは書いてみる

 

私も

丸つけしてください!と言われるまでは

口出しはしたいけどしない

丸つけをして

これは本当にわかってないなぁと思う時や

あと一歩という時に少しだけヒントを出す形式です

 

時間的なロスは相当あると思うのですが

今は

周りの力を借りるより

自分で探しだせた方がよっぽど脳にもいいし

嬉しいし楽しいよね!!!!

と言い聞かせています

 

本当は

自分が出来ないことは周りに頼っていい

と思っているし

私自身そうやって生きてきている部分が

多くありますが

 

そうやって考えることが勉強だと

嫌がらずにやれているうちは

このスタイルで進めます

これでいって勉強嫌いの芽が

少しでも見えはじめたら方針転換しますが

その時に

時すでに遅し

とならないように段階を踏んで

今の娘にちょうどいいレベルを模索して

そうならないように

ちょうどいい問題探しを

母も頑張ります!!

壁は壊すことに決定

6月中にリフォームの諸々を決めました

正直6月はそのことばかりで

他のことがおろそかになっていて

7月はさらに本格的な断捨離が必要で

(苦手分野)

まだしばらくは心を持っていかれそうです

 

家を直すことは一生に何度もないこと

とはいえ

娘や息子の6歳や3歳の時の6月7月だって

一生に一度のこと

・・・大切に過ごしたいと思います

 

今回のリフォームでは

当初全く予定していなかった

壁を壊すことに結局決めました

 

理由はその方が面白いから(主人談)

 

2DKだった部分を1LDKにする感じです

要するに

ドアや引き戸で3部屋あったところが

1部屋になります

 

4人暮らしで部屋が二つ減ることって

どうなんだろうなぁと少し不安もありますが

 

今の我が家の暮らしだと

リビングが広くて大きいのが一番ベストです

というより今のところ毎日全員が同じ部屋にいる

生活スタイルです

 

今後子ども一人ずつに部屋を!となった時には

確かに部屋が足りないので

その時にはもう一度壁をつける工事や

別の方法を考えるようにします

 

今回のリフォームで一番考えたのは

「今」のベスト

老後のためにバリアフリーにしたりも

したんですがそれよりも

「今」の自分たちの暮らしに

あったものを選びました

 

いつか

娘息子が父母と一緒の部屋にいたくない

とか

1人になりたい

とか言う日がくるのかな

 

という話は願望とともに葬りました

その時が来たら

柔軟に対応出来るように頑張って働くぞ

学童で仲間外れになりたくない

最近娘の言葉の端々が気になる母です

娘はもともと運動は、、、なのですが
体を動かすことは大好きのようで
小学校に通ってからは
毎日業間休みや学童の遊び時間には
外遊びを楽しんでいるようでした

入学してからは
うんていという新しい遊具の虜に!

話を聞く限り雨でなければ毎日やっていて
一つ一つ前に進むことは
出来るようになったそうです

ただ手のひらに出来たマメがつぶれると
とても痛そうです

あまりにも痛そうなので
しばらくうんていの練習をやめといたら?
と私が言うと

娘から

うんていの一段抜かしが出来ないと
学童の時に運動ごっこの
仲間に入れてもらえないから
それは絶対嫌だからたくさん練習して
出来るようになりたい

と言うのです

また別の日には

〇自分〇はまだ高いところで
逆上がり出来ないから
△一年上の子△にそこで待ってなさい
と言われて

他の5人は鉄棒で楽しく遊んでいる間
ずっと待っていて
待っているうちに遊び時間が
終わっちゃって悲しかったから
もっと逆上がりの練習たくさん頑張りたい

と言うことも、、、

娘は出来ないと入れてもらえないから
もっと出来るようになりたい!!
と単純に思っているのですが

親としては
なんか胸が痛いです

自分で頑張りたいと思うなら
いくらでも応援するけど
出来ないと仲間に入れてもらえない
と言うところにモヤモヤ

とはいえ
親が口を出せる領域ではないし
きっと相手の子の根本的な性格は
変わらないのでいい機会なんだと
無理矢理思うようにして

娘と練習する機会を増やすことを決め

仲間外れにされる辛さを早いうちに
知れて良かった
娘は他の子にそんな辛い思いを
させない行動をする子になって欲しい

と伝えました


学校に行けば楽しいこともたくさんあるけど
悔しかったり悲しいこともありますね。。

娘は淡々と話すので
辛くて悲しい!感じではないのですが
一緒に遊びたい!という気持ちは
伝わります

この程度のことなのか
これが小さなきっかけとなることもあるのか
注意して見守っていきます

全統の結果2021年6月

先日受けた全統の結果届きました

 

テストを受けた日は日曜だったので

テスト後の父とのやりとりを聞いていたら

 

やれる問題は全部やれたー

と言った後に

大問一つ全部答えを書いて来なかった

ことが発覚したりで

まるでコントのようでした

 

結果は右肩上がり!

ケアレスミスがない!!

 

娘があんな調子なのでどのくらいなのか

想像がつかなかったので

届いた結果に日々の本人の頑張りが

反映されてる気がして嬉しかったです

 

そんな今回の結果がこちら

偏差値70>算数>偏差値65>国語>偏差値60

 

ちなみに

前回

偏差値65>国語>偏差値60>算数>偏差値55

前々回

偏差値60>国語>偏差値55>算数>偏差値50

 

まだまだ波はあるだろうし

母数はこれから増えていくので

現状維持は難しいと思うけれど

 

テストを楽しい!!と

ルンルン受けに行きたがるうちは

自分と向き合ういい機会だと思うので

また挑戦して欲しいと思います

 

今日の夜は

テスト後に空欄で出したという

大問だけはやってみていたので

それ以外のおとしている問題を

解き直ししました

 

家でやると

すーーーーぐしゃべっちゃうし

行動もゆっくり(今回の解き直しの時も)

そもそも

あと数問に対して

悔しいとかとりたかったという意識は皆無

 

いつもそんなペースなので

まだ小さいから楽しそうにしてるだけでも

いい方かーとひそかに不安になることも

あったのですが

 

一歩一歩前に進んではいる!

そう思えてすごく嬉しかったです♬

娘、頑張ったね!

 

少しずつお姉さんになっていく

あと一ヶ月しないうちに

娘一人でキャンプ行く予定です

 

いろいろ見ていたら楽しそうなのが

たくさんあって

 

結局

7月下旬に1泊2日のはじめてキャンプ

8月初旬に2泊3日の謎解きキャンプ

8月中旬は家族で巣ごもり旅

8月下旬に3泊4日の星降るキャンプ

と一人キャンプは少しずつ日数が

長くなっていき計6泊7日

 

少しずつ情報が解禁されるにつれ

持ち物を意識して揃えている中

 

そういえば

随分長くなった髪をどうしよう?

次の日自分で結べないなら切る?

と娘に相談してみました

 

するとあまりにも未練なく

うん

と言われ

 

私の方が本当にいいの??

と確認すると

 

やっぱりやめとく

結べるように練習すればいいね

 

と言われ

なんとなくホッとしました

 

髪を切ることは大賛成なのですが

あまりにも何も考えずに

楽な方法にすればいい

と言う思考が気になったので、、、

 

そんなこんなで

髪を結ぶ練習を年長の時以来

してみました

 

年長の時には上手く出来ず

まだ早いね!っとサッと諦めたのが

 

今回は一回お手本を見せただけで

難なく成功

上手いものです

 

今日は学校へ行く時も自分で結んでいき

帰ってきた時には

朝より高い位置で結ばれていたので

途中で結び直しも出来たようです

 

少しずつお姉さんになっていくなぁ

と感じる毎日です

 

 

賢人パズルブーム

f:id:torikumi:20210627103235j:image

娘がさんざん遊んだ

賢人パズル

f:id:torikumi:20210627103406j:image

最近は息子がハマっています

 

タイムをはかって

一つ一つクリアしていくのが

楽しいようです

 

毎回毎回やりはじめは

01の⭐︎1つ

 

初めの頃は3.4個進めるのが

やっとでしたが

今では⭐︎1つの8個全部クリアして

⭐︎2つも少しずつクリアできるように

なってきました

 

終わった後は

見えそうで見えない場所に置いておくと

 

見つけた時に

うしし 見つけちゃったもんねー

とニヤニヤとやり始めます

 

あまのじゃくは困るのですが

どのみち3歳ってそんな時期なら

上手く利用して

頭フル回転させてます

 

ちなみに娘も

途中から

むずかしすぎるーと投げ出して

最後まではゴールせずに

お蔵入りしていたので

 

息子がやってることで

やりたい欲かりたてられています

 

息子もなかなか貸してくれないので

お昼寝でもしてる時に

娘にもまたゆっくりじっくり

挑戦してくれたらなぁと

ひそかには思っていますが

親の思惑は絶対悟られたくないので

黙っています

 

って私もあまのじゃくなところが

あるから子どもにもそうゆうところが

あるのかもΣ(゚д゚lll)

 

上手くお付き合いしてイキマス