STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

二人で短期水泳教室

昨年も春休み中に

息子と娘で通った短期水泳教室

 

昨年は私の父(祖父)に

バス停までの送迎をお願いしたのですが

今年は娘と息子の二人で

プールバスに乗り帰ってくる

というチャレンジをしています

 

初日の今日は

どうしても心配で行きは父が途中まで

帰りもお迎えにいかれたので

バス停までお迎えに行きましたが

 

二人でも特に困ったことはなく

楽しく行かれたようでした

 

本当にお迎えに行かれない時もあるので

残りの2日は

出来るだけ影から見守って

二人でも出来る状態をつくっていきます

 

プールでは

娘はクロールの息つぎの練習

で普段通っているスイミングの続き

息子はカニさん歩きやじょうろで水をかけたり

と初心者コースで水に慣れていっています

 

勉強面に関しても

健康な肉体があってこそ力を発揮出来る

と思うので

何でも楽しめる小さいうちに

・様々なことにチャレンジしてみる

・健康な体をつくっておく

・出来ることを増やす

(泳ぎ方だけでなくコミュニケーションや

 社会のルールを守ることも含む)

 

という経験に我が家では

水泳がとても役に立っています

 

娘には水泳を始める時に

バタフライの前までいったらやめよーね!

(私がバタフライ泳ぎすぎたことで

いかつい肩になったと思っているので)

と自分の経験から伝え

でもバタフライの前までは

続けるのも辞めるのも自由だよ

とも伝えました

 

水泳は仕事の時間と重なっているため

通い始めて一年がたちますが

見ることが出来たのは3回くらい、、、

周りの子や娘の進度を

目の当たりにすることもないので

非常に心穏やかです

 

ピアノも体操もそうなんですが

水泳に関しても

その道で生きていくことを全く

考えていないので

完全に趣味として見られるのが

習い事としてちょうどいいと感じています

 

自宅で見ている取組みに関しては

その土台で生きていく可能性がある

と思っているので

誠実でない姿やごまかしを

きっと許さない自分がいるので

 

スタンスが違うというか

娘が羽を伸ばす場所としても

習い事は非常に有効だなと思います

 

あれ??

話がとびすぎている

 

まぁそんなこんな

少し時間的に余裕のある春休み

プールに行くことで

冒険心もくすぐられるプラン☆

 

二人がより仲良く

より逞しくなるといいなと

願ってやまない3月末なのでした