STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

娘の日記

昨年の誕生日プレゼントの一つにあげた

10年連用日記


2021年1月1日から書き始めて半年

どうなったかというと・・・

 

今のところ毎日書いています

 

三日坊主の私からすると娘でも尊敬に値します

 

そして自分は出来ないですが一日の終わりに日記を書いて

その日を振り返ることってすごくいいなぁと思います

 

日記を書きながら

そういえば、今日こんなことがあったよ!

と話してくれることもあるし

 

家族で外食した日は

こんな特別なことは絶対日記に書こう♪

と言っていることもあります

 

内容的にはまだ小学1年生

日々大差ないですが、それでも行事等々

何があったのかは分かるし

10年続けたら文字の変化も含め成長が感じられる

のでは?!と楽しみです

基本的には

私は一切見ないという体裁をとっていますが

まだ一年生のうちは覗いてもいいかな

と娘のいない時に

数か月ぶりにちらっと見てみました

 

すると

私からのアドバイスが忠実に守られていて

・・・泣ける

 

普段行動が遅いとかおっちょこちょいとか思って

ごめんねm(_._)m十分立派に育ってるよ

という気持ちです。。。

 

私からしたアドバイスは

出来事と気持ちをセットで書くといいよ

あとどこかのタイミングで

数字とか入れておくと後から見た時にも

分かりやすいよ

くらい

 

そして娘の日記は

きょう、ぎょうかん休みに〇〇とうんていをしました。たのしかったです。

とか

きゅうしょくがカレーでした。おいしかったです。

とか

いつもそんな感じなのですが

 

5月くらいを機に

20メートルシャトルランが12回しかできませんでした。くやしかったです。

とか

百マス計算のわりざんで6分57びょうでさいこうきろくがでました。うれしかったです。

とか

がくどうのお菓子は5こまでだけどきょうは2こにしていすをえらびました。

目に見てわかるくらい数字が増えているのです

 

さらっと話したことが伝わっていて

継続されていたことに

子どもは親の言葉に影響を受けるんだと

身が引き締まる思いと

 

嬉しい気持ちになりました!

 

昨日は

お風呂のあとのタオルを床にポイポイ置いて

いつも片し忘れることに

大声で怒った母ですが・・・(反省はしています)

 

今はすごく優しい気持ちが溢れています

 

日記のことは言えないけど

今日はぎゅーーーっと娘を抱きしめて

いつもがんばっているね

と伝えたいと思います