STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

同期と話していて感じたこと〜YouTube〜

先日久しぶりに

同期とランチした時の話です

 

子どもの年齢も

だいたい同じくらいなので

仕事の話から趣味、子育て

ダンナのことまで話は広がりました

 

その中での一つの話題が

子どものYouTubeについて

 

子どもはendlessに見続けるよねー

ま、ラクだけどね!!

この前ヒカキンがマイクラで全部

壊したの学校でも話題だったって!

泣いちゃった子もいたらしい。

 

という話が出て

 

我が家は基本見せていないと話すと

 

家庭ごとに方針はあるだろうけど

同級生との会話に入れなかったり

してるんじゃない?

そうだとしたらかわいそう、、、

 

と言われました

もちろん私をディスってるわけではなく

娘のことを想って&気心しれてるので

サラッと流しましたが

 

娘の気持ちは気になったので

帰ってから娘に

 

YouTube見ていないこととか

ゲームをやっていないことで会話に

入れないことってあるの??

〇娘〇がかわいそうって言われて

気になったから(直球)

 

と聞いた所

 

え?全然かわいそうじゃない!

ママ気にすることないよー

それに勉強してる時間YouTube見てて

授業聞いても分からないことだらけ

になったらそっちの方がかなしいし

 

と返ってきました

 

多分私が普段から

無意識に言葉にしてるのかもと思うほど

私の想いを強く優しく代弁してくれました

 

頼もしい、、、

 

ちなみに

娘の3歳の誕生日の日に

今日からは見ないようにしますよー

と言うまでは娘もすごく見ていましたが

やめてからは

特にYouTube見たい見たくない

論争をしたことはないです

 

父の職場についていった時は

裏の部屋で見てることもあるし

家の子どもたち用のiPadは

ノーチェックで見ることも出来るし

子ども二人とも操作はバッチリです

(園からの動画配信を見たり

英語を聴いたりするのに使ったりします)

 

親が規制して

全く見せてないというよりは

単純に見る時間があまりないのと

見たければ見ることは出来るけど

特別見たいものがない

(見始ればエンドレスにはなるとは思う)

状態なんだと思います

 

反抗期が来たり

友達が変われば

親の頭を悩ますくらいに

のめりこむこともあると思うし

 

そこまで多くの人がのめり込むからには

見ていないのが損と思えるくらいの

コンテンツも溢れているんだろうと

思いますが

 

今のところは

本人からの強い希望もないので

あえて誘導はしないです

 

YouTubeは

楽しいコンテンツの一つだけど

オセロはあまりやらない

トランプはしないとかと同じで

何で遊ぶも子どもの自由

 

これからも

度を超えない限りはあまり気にせず

我が家は我が家のスタイルを

貫こうと改めて思った内容でした

 

やっぱり人と話すと刺激があっていいなぁ!