STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

音読の宿題

GWが明けて

娘にも

算数プリントかひらがなプリント1枚と

音読の宿題が出るようになりました

 

以前に保護者会で

宿題は家で親が見て直しまでして

持ってきてください

と言われました

 

学校に行って集団の中で学ぶことで

相乗効果があったりたくさんのことを知り

学力が伸びていくことはあっても

 

それだけでは全員の学力を保つのは難しいので

子どもの現状を親もしっかり

見て知って必要なら教えてくださいね!!

という先生からのメッセージ

 

「親」の関わりが子どもの学力を支えますよ

という明確なメッセージ

出来る限り協力したいと思っています

 

我が家では

プリントは学童でやってくるので

そのチェックと音読

 

音読に関しては

娘が言うたびに息子がそれを真似して言うし

何なら娘が言うのを邪魔したり

そのうち息子が教科書を奪い取り

持ってもっともらしく読み始める

 

娘は教科書をとられても

暗唱して言ってますが

それって音読の意図とは違いますよね

 

困ったものです、、、。

 

ただ息子にとっては

字をじーっと見てひらがなを

少しずつですが確実に覚えていってるし、

見ても分からない分は覚えればいいと

記憶力も鍛えていて

娘以上に良い勉強になっています

 

と私だけだと

わちゃわちゃしてしまい

娘も教科書を読むという感じではないので

 

朝息子がまだ寝ているときに

父に聞いてもらう形式に今日から変えました

 

回数は少なくなりますが

夜は遊びの一貫として朝に本番!!

が我が家の音読のスタイルです