☆チャレンジ2年6月 算数4-6
5月 国語9-12
☆ぴあのどりーむ② 宿題分
4月がはじまりました!
娘は年長、息子は2歳児クラスに進級
(娘は名札渡されるタイミングで緊張しすぎて
泣いたらしいです。。かわいい。。。。)
我が家は4月がはじまっても
あいもかわらず日々バタバタ
ですが
家に着いてから
何をやるのか!は明確なのと
娘に取組みをやるつもりがあること
そして
この一年でその点において
信頼関係が築けているので
基本的に時間配分は
各々の自由で進めています
(私もお風呂のタイミングや
食器を洗うタイミング
洗濯物をたたむタイミングを
催促されるのは嫌なので・・・)
分かってるだろうことは
お互いのイライラ軽減のために言わない
それでも
常識内の時間で取組みが出来るのか
娘の様子を
この1週間みてみようと思います
どうかなー
寝る時間に影響が出るようなら
早めの声かけ
か
ご飯の前にある程度終わらせてから
等
対策を考えないと・・・
年長さんになったことで
プレッシャーやストレスも
少なからず感じていると思うので
無理せずに・・・