今日は牛久大仏を拝んできました
朝イチに家を出た甲斐があり
3組めの到着
入場開始まで並んで
胎内も空いているうちに拝観
満足して帰ろうか!
というところで
大道芸のマジックショーが
始まる5分前くらいだったので
見てきました
いやー
手品ってすごいっ
きっとタネも仕掛けもあるのでしょうが
それを上回る練習をされてて
全く何でなのか分からない
私も楽しかったですが
子どもたちも驚きで声も失いながらも
食い入るように見ていました
娘は先日キッザニアで
自分でマジシャンをやりたいと志願し
やったのもあって
身近に感じていたこともあり
帰りの車でも興奮冷めやまぬでした
ニッチなところですが
人を感動させる楽しくさせる職業
マジシャンってすごい
夢のある仕事だね!!
とひとしきり盛り上がった後
帰りの車では
漢字の苦手な父と書き順やら
反対言葉、同音意義語楽しんでました
なかなか合格点には届きませんが
あと2週間出来るところまで
頑張ろうと思います