日曜日の午後
息子初のキッズBEEに行ってきました
行く時には
緊張して表情もかたかったですが
迎えに行くと会場で友達もできたようで
笑顔で戻ってきました
そして歩きながら
数字当てや問題について
興奮して嬉しそうに楽しそうに話す息子
何を言っているのかさっぱり分からない私に
問題を見るように促してくるので
一緒に走って車まで戻り
車を発車させる前に一緒に問題を見ました
息子の中でのハイライトはもんだい4の
きまりを見つけられたところ
その説明を嬉々として話してくれて
私はまだ半分くらい分かっていなかったけど
息子がとても楽しそうなのでよかったです
ただ
比較的解きやすそうなもんだい2で
見直しで答えを書き直したことで
間違えてしまったり
もんだい6に関しては
分からなかったから適当に書いたといい
テスト中には条件整理できず・・・
もんだい8に関しては
同じあみだくじ3枚並べると書いてあるのに
3枚とも違うと思って考えていました。。。
ということで
見事キッズBEEの洗礼を受けてきた感じですが
算数がとびぬけてできるとか
特別な何かを持っているわけではない息子が
終わった時に
楽しかったと思えたことが良かった!
正直親としては
たくさん頑張っていたから
ファイナルに行って欲しかったなぁという
気持ちもあるけれど
本人はそうゆう気持ちで
受けているわけではないので
そこは胸にしまって
今の力を受け止めたうえで
これからもキッズBEEのような問題も
楽しんで挑めたらいいなぁと思います