STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

【小2と小5】お友達と映画#真相をお話します

昨日は雨のため運動会が延期

 

残念ではありますが

運動会終わってから

娘が友達と映画に行くという

楽しい予定もあったので

(おまけで息子も私も

ご一緒させてもらいました)

 

かえって疲れて映画中に集中できない

ことがなくてよかったかもねー

 

と前向きでいられました

f:id:torikumi:20250518101411j:image

学校でミセストークで

盛り上がっているお友達と選んだ映画が

#真相をお話します

 

実際に観て

小2の息子には

まだ刺激が強すぎて

はじめに人が殺されるところで目に涙

その後も涙目で最後まで観てましたが

帰りの車でも家についてからも

怖かった

もっと楽しいのだと思ってた

と言ってました。。。

まだちょっと早かったかな、、、

 

小5の娘にも刺激はまぁ強かったようですが

それでもパパ活やスマホの怖い部分を

しっかり感じることができてよかった

スマホを持つ前に

小学校高学年〜中学生に考えてもらう

学習機会としてはすごく良い映画

かなと思いました

 

スマホもつのこわくなったー?

と聞いたら

うん。だからいらない

と言われました

 

あと娘がお友達と

楽しそうに話している姿も見られて

母的にも楽しめました

 

友達と遊ぶ時間が

私が子どもの頃と比べて少ないことを

少しだけ気にしているので

娘でも息子でも

行きたい!と言って

ちゃんと相談したり

予定を決められた時は

できるだけ叶えてあげられるように

動きたいなと思っています