STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

【小2と小5】かけっこ教室

f:id:torikumi:20250516120954j:image

昨日かけっこ教室の体験に行き

即入会してきました

 

 

入会を決めた理由は2つ

 

子どもたちがやりたい!と言ったこと

 

セミパーソナルトレーニングで一人一人に

合った指導を丁寧にしてもらえること

 

 

あとは理由というほどではないですが

私が見ていて

競技場で走ってる人たちが

辛そうというより

気持ち良さそうに走っているように見えて

 

こうやって気持ちよく

体を動かせるっていいなぁと思ったのと

 

走るということを

ほぼやってこなかった二人が

プロに教えてもらうことで

どのくらいフォームやタイムが

改善されるのかも

とても興味深かったので

 

二人がやりたい

と言ってくれてよかったです

 

ちなみに一年ほど前に息子だけ

違うかけっこ教室を体験したことが

あったのですが

その時はやらないと言ったので

きっと子どもなりに

合う合わないとかがあるのかな

 

本当はスポットで

月に2回で通えたらと思って体験を

しましたが

見ていたらこれはいい!と思って

月5回のコースでの入会にしました

 

送迎が少し大変ですが

そうゆう手をかけられるのも

あと数年かもしれないので

 

私自身も楽しみに成長を

見守ろうと思います