昨日
昨年の続きの謎解きを
郵政博物館で解き進めたのですが
結局1つの謎を残したまま帰宅
そのモヤモヤを解消すべく
本日も朝一からソラマチ郵政博物館へ
基本スマホを貸して
二人に任せて回っていたのですが
さすがに丸二日頑張っても終わらなかった
&周りの大人たちも苦戦している姿が
見られたので
今日は私と夫も横から少しお手伝いし
(何としても今日ゴールしたかった)
無事1時間ちょっとでゴールすることができました
郵政博物館の下の階は
千葉工業大学のブースがあるので
そこで少し遊んで
今日は時間もあったので
下の階で母の日のプレゼントや
自分たちの食べたいものを買ってきました
なかなかソラマチに行く機会もないので
二日連続行くことができて
謎解きイベントに感謝です
浅草や東京駅や池袋でも
リアル脱出ゲームがやっているようなので
時間があり余った時には
遊びにいきたいと思います