STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

【大阪旅行2日め】万博

万博に行こうと決めた時には

もう2ヶ月前を過ぎていたので

持ち予約は下記5つ

 

イタリア館アプリからイタリア館

7日前予約で住友館

3日前予約でいのちの動的平衡館

当日入ってからオランダ館

あとは夕方の食べる場所の席予約

 

その合間にいろいろ入れて

回るスケジュールでした

 

娘がクボタアグリキッズサミットで

北海道に行かせて頂いた経緯もあり

未来館には予約ないけど朝イチで

行くことを決めていたので

 

その未来館がある西ゲートから

入場できるように8時代の

シャトルバスで万博へ到着

 

途中で雨が降ったり

やっぱりすごい人なので

4人での当日の空き予約をとるのは

難しかったりと

大変さもありましたがっっっ

 

それでも言いたい!

万博サイコーーー!!!

 

もし行こうか悩んでいる人がいたら

絶対に行って直接

各パビリオンの人たちと会話を

楽しんで欲しいし

予約がとれてなくても

コモンズで雰囲気を充分楽しめるから

行って見て感じて欲しい!と力説します

f:id:torikumi:20250430103528j:imagef:id:torikumi:20250430103535j:image

映像の凄さとか訴えてくるものは

実際に行かないと感じられないので

目にしてみて

理解が難しくても

それぞれ考えたことを家族で

話せたらいいかなと思います

 

一日いたけど全然回りきれないので

再来月また来る予定ですが

来られただけでも満足しました

 

ちなみに子どもたちは

一日中歩き回ったのにまだ元気で

帰りに今日も射的やるーーー

と通天閣近くの射的に連日寄ってから

帰ってきました