STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

小学校卒業(兄の子)

自分が親になったからか

 

何となく

卒業って一つの節目で

小学校の6年間が終わるって

特別なことなんだろうなぁ

 

って感じます

 

うちの娘はあと2年

きっとあっというまなんだろうなぁ

 

とか思っていたら

あっ兄の子が今年卒業だ!

下の子も小1の誕生日だ!

と気づけたので

 

誕生日はいつからかプレゼント

贈るのやめてしまっていたのですが

今年は贈ることにしました

 

そして卒業祝いは

何となくプレゼントでもお菓子でもなく

花束っぽいものがいいなぁと

思ったので

 

ソープフラワーのバルーンブーケの

大を卒業祝いに

小を誕生日祝いに

贈る手続きをしました

f:id:torikumi:20250314190752j:image

本人たちが喜んでくれるといいな

というのもあるけれど

卒業という一大行事に

花を添えられたら嬉しいな

という私の完全な自己満足なので

今回は希望も聞かず

サプライズで贈ることにしました

 

誕生日を毎年

送らないとーーーーーーって

思うと少し大変なので

やめてしまったけど

 

今回のように

自分があげたいなぁと思う

タイミングであげたいものを

選ぶのは本当楽しい♡

 

プレゼントって本来そうゆうもので

ありたいなと思いました