STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

【小1息子】チャレンジテスト

昨日息子は

早稲田アカデミーのチャレンジテストへ

 

両親仕事だったので

付き添えなかったのですが

解説の時寂しくなかった?と聞いても

全然っ大丈夫だったよ!!とのことで

聞いたこっちが寂しくなるくらい

ひょうひょうとしていました

 

さらに前回までは

テストー?えー??どうしよっかな・・

みたいな雰囲気があったのですが

今回はテスト行くよー!分かったー!

くらい自然に行くことができました

 

迎えにいくと

自分が間違えた問題について

どこで考え間違えをしていたのか

話してくれていたのですが

(算数で1個間違えと1個空欄がある模様)

あとで見ればいいか

と適当な相槌をしていたところ

 

家に帰ってきて問題を見ると

本当に国算ともに何一つ書かれていない

鉛筆を使った形跡は名前の部分のみという

きれいーーーーーーな問題用紙が入っていました

 

私:答えまで書いてきてとは言わないけど

ひっ算したり線ひいたりしていいんだよ

なぜ真っ白??

 

息子:書くことがないから(ドドーン)

 

私:(ちーーん。。。。)

 

という感じでした

 

今のところ息子には

甘々になってしまっている私

 

とりあえず結果を待つことにします