昨日は一日オフ
夫が寝ている私に気をつかって
子どもたちと焼きたてパンやさんで
買ったパンを持って
私の実家へ子供たちの顔を見せに行き
一緒に食べてから
河川敷でボール遊びをしてから
8時過ぎに帰ってきました
その音で起きた私
バタバタ準備して
午前中
子どもたちと夫は科学館
私は一人朝ごはんから図書館で
年末年始読めそうな本を借りてから合流
お昼ご飯食べてラウンドワンで
DDRとUFOキャッチャーで遊んでから
午後はダンス公演を観てきました
詩の世界をピアノの音色とともに
たった一人で振付ダンスをする世界観に
圧倒され
一周回って私にはすごいことしか
分からなかったけど
アフタートーク後の質問時間にも
娘はホールで大勢いる中で手を挙げていて
すごいなぁと思っていたら、、、
終わった後の娘こらえきれず号泣
何事かと思ったら
娘の勇気と質問に起こった会場の笑い声が
バカにされたと感じたらしい
そんなことないよ
みんな可愛くて幸せな気持ちになったんだよ
と説明してホッとした表情の娘を見て
あぁまだ小学校4年生なんだ
と少し安心もしました
家族でいろんなものを見て感じたことを
意見交換する時間
これからも大切にしていきたいです