STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

【小4娘】今日家族会議する

普段から一緒にいて

様々会話をしているのに

この一週間何となく避けていた

娘の今後の方向性を決める家族会議

 

夫から今日の夜やろう!

 

と言われました

 

今回は私と夫

お互いの希望が合っていないことは

既に分かっているけれど

娘の本心はまだ分かっていない状態

 

娘の気持ちがいちばん大事なので

私の気持ちと夫の気持ちを話して

娘がどうしたいのかや

どう折り合いをつけるのかを

考えることになりそうです

 

なので家族での話し合いというよりは

娘がどっちを選ぶのかという

私と夫のプレゼンのような感じに

なりそうなのですが

 

娘は普段からそこまで深く考えずに

決めるところがあるからなぁ(心配)

 

でも決めたことを正解にしていく

行動力と超絶ポジティブなハートも

持ってるからなぁ(安心)

 

そしてなーーんとなくだけど

娘は夫の案をとりそうな気がする、、、

 

そうなったとしても

そっちの道で全力で応援していくのみ

なのですが

私としては少ーーーしだけ物哀しい

 

一応私の主張としては

せっかくスカラを出していただいた

日能研に通うことは

様々な可能性を残せるということでは

という感じ

 

夫は

時間は有限だから大学受験からの

逆算で今必要なこと考えたら

可能性残すとかイミガワカラナイ。。。

そんな時間どこにあるの?

無料に惹かれて娘に大切なことも

考えられなくなった???

 

みたいな

 

ちなみに夫の方だけ酷い感じに

脚色して書いてます♡

(だって娘が夫側選びそうで

ちょっとだけ悔しいんだもの、、、)

でもだいたいそんな感じなのは本当

 

ということで

今は子どもたちのプールを見ながら

時折二人に笑顔で手を振って

平和な感じでいますが

 

この後のことを考えるとちょっとだけ

緊張しています

 

結論が出たら書こうと思っていましたが

気持ちを落ち着けるために

文字にしておきました。。。

 

 

 

 

結果やいかにーーーーーーーー