STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

伝承遊びから思うこと

f:id:torikumi:20220127102303j:image

週末娘が学校で作ってきた凧で

凧揚げをしました

 

学校でも一度校庭であげたようで

やり方は心得ていて

二人とも上にあがり喜んでいました

 

正月明けから

凧の他にもけん玉やコマ

お手玉、あやとり等

昔の遊びを学校や学童で

たくさんしているようです

 

昔の遊びは私が子供の頃にも

伝承あそびと題して

やったので共通の話題が嬉しいです

 

ただ

今時遊びは私が子供の頃とは

ずいぶん様変わりしたように思います

 

私は毎日毎日日が暮れるまで

家の前の公園で外遊びをしましたが

 

平日日中は私も仕事でいないので

娘に聞いた話ですが

今はみんな習い事もあったりで

公園で友達同士のみで遊ぶことは

あまりないそうです

その代わりオンラインで時間を決めて

ゲームをしたりしているそうです

土日に公園に行っても

親同行で遊びに来ている子がほとんど

 

確かに事件が起きたり危険を考えたら

そうなってくるのも分かりますが

 

親に内緒で学区外に行ってみたり

秘密基地作ったり冒険してみたり

そうゆう子どもだけでの遊びこそが

楽しかった記憶もあるけど、、、

 

時代で遊びも変わりますね

 

私たち世代のファミコン

娘たち世代のオンラインゲームも

いつかは昔遊びと言って

繰り返されるのかなぁ??

 

年末に友達家族が泊まりに来た時に

Switchで遊ぶところを

興味深く研究していたのですが

画像はリアル

内容は初めて見た人には難解

でも惹き込まれる感じでした

(攻略するためにYouTube見たりして

学びも頑張っているとのこと)

 

容易にハマるだろうなぁと

想像できました

 

多分昔の人たちも

けん玉が上手くなるまで

何時間も何日もハマったろうし

 

そうやって

我が子たちも自分が楽しいと思うことに

のめり込んで楽しむことには賛成なんです

 

でも今はまだ

娘や息子がゲームにハマる時間は

私とのおしゃべりに使って欲しい

というのが本音かな

 

ゲームやYouTubeを与えて

やるべきことをやったらゲームOK

としたら

絶対削られるのは(数十分だとしても)

私とのおしゃべりタイム

だと確信しています

 

なので

子どもたちが周りの影響等を受けて

直談判してきて私を論破するまでは

ゲームもYouTubeもスルーしながら

過ごそうと思います

 

楽しいことたくさん知らないで

損してるならば

それは私のエゴで申し訳ないので

普通くらいの楽しいことを

陰ながら演出してすごく楽しいことに

そして小さいことを楽しめる子に

なってくれたらいいなと思います

 

来月再来月は年度末で

休みがないくらい忙しくなるので

今日は娘の学校終わったら

小さな楽しいことしてきます!!