STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

LINEビデオでピアノ授業

4/3

☆チャレンジ2年6月 算数10-12

                                     国語1-3

☆ぴあのどりーむ② 宿題分

 

4/4

☆チャレンジ2年6月 算数13-15

                                    国語4-6

☆ぴあのどりーむ② 宿題分

 

 

昨日のピアノ教室

新型コロナの心配から

 

LINEビデオでの

初のオンライン授業でした

 

楽譜を写して弾いて

次に手元を写して弾いて

会話の時は娘の顔を写して、、、

 

いつもと同じ

 

とはいかないかもしれませんが

 

スムーズにコミュニケーションが

とれていました

 

先生も

もちろん対面の方が

教えやすいだろうけれど

 

こんな状況になった今

どうすればいいのか

考えて頂いた末の

LINEビデオ授業だと思います

 

来週以降どうなるのかは

まだ未定ですが

柔軟に対応して

いただいたことに感謝です

 

 

飲食店や塾や習いごと

旅行業等々の打撃は計り知れませんが、

この局面を乗りきれるかどうかは

大きいと思うので

 

国が保障してくれることが一番ですが

協力出来ることはしていきたい

と思っています

 

なので

体操教室は3月4月休み

ピアノ教室も今後不明ですが

 

せめて生徒が減る不安等は

感じないように

 

子どものことを考えての

対応ありがとうございます

 

と、休みの連絡がきたタイミングで

伝えています

 

我が子にも

今の状況を悲観するだけでなく

 

社会全体での助け合い

親の心持ち

自分のことだけでなく老人を守る意識

etc

 

感じ取るチャンスだと思うので

 

今の世界の状況、日本の状況は

話をして、考える機会を

つくっています