初めての会場テストですが
あまり緊張している
様子もないので
楽しんでおいでー
と送り出しました
今
待合室でホッとひと息
昨日夜遅かったので
当然朝も起きられず
起きてから
消しゴム使うんだよー
字はきれいに書いてね
書き順は数字でね
困ったときは手をあげてね
と最低限のことのみ
伝えました
最後に苦手を見たり
テキスト確認したりは
しませんでした
というより
時間ない中
いろいろやると
凶と出る気がしたので
大丈夫大丈夫🙆♀️
言いながら
お気に入りの傘をさして
会場に向かいました!
今頃困っているのか
ルンルン進んでいるのか
分かりませんが
経験したことで
何か感じるものがあるはず
不合格だったら
もっと修行を積んで出直してこい!
ってことだよ
と次に向けて特訓も積めるし
早いうちに
挫折とそれを乗り越えること
を繰り返して欲しいので
娘のメンタルを育てるには
それもいいのかなぁと
思っています
合格だったら
喜んで美味しいもの食べて
次の勉強をはじめる感じかなー
そして
午後からは娘の方の
保護者集まりがあるので
(懇談会はまた別で来週の土曜)
それに参加してきます