STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【大阪旅行3日め】ユニバ

万博は午後から雨でしたが ユニバは気持ちの良い晴れでした 朝7時過ぎに着いて7時半開演でした 朝のフリーのうちに ニンテンドーワールドに入って 一つ乗ってあとは次回のお楽しみにして 他のエリアを回る というのが事前に夫婦でたてた ユニバ作戦 作戦が功…

【大阪旅行2日め】万博

万博に行こうと決めた時には もう2ヶ月前を過ぎていたので 持ち予約は下記5つ イタリア館アプリからイタリア館 7日前予約で住友館 3日前予約でいのちの動的平衡館 当日入ってからオランダ館 あとは夕方の食べる場所の席予約 その合間にいろいろ入れて 回るス…

【大阪旅行1日め】美術館科学館街巡り

新幹線でいざ大阪へ 新大阪に着いてはじめにやったのは くくるでたこ焼き! ↑ やりたかったことの一つが いきなり叶いました♡ そして御堂筋線に乗って (↑みどうすじせんって言いたいだけ) 中之島美術館へ 上村松園さんの作品を見てきました ちょうどイベン…

大阪旅行準備

我が家の旅行は 思い起こしてみると 車か飛行機がほとんどで 4人で新幹線で行くのは もしかしたら初めてかもしれません (子どもたちはキャンプ等で新幹線で 行ったりしているのでそれぞれでは 乗ってはいますが・・・4人は多分初) というのも 事前にみどり…

【小2と小5】リレー選に選ばれず

毎年恒例といえば恒例なのですが この時期娘と息子の通う小学校では 運動会のリレーに向けて 選手選抜が行われます 結果、、、二人とも選ばれず。。。 で例に漏れずズトーンと悲しむ二人。。。 いやいやいや 二人とも全く走ってないから、、、 遅いなら遅い…

【小2と小5】4DX『名探偵コナン 隻眼の残像』

昨日は結局 私が家で自由時間を過ごしている間 夫と娘と息子で最近上映が始まった 『名探偵コナン隻眼の残像』を観て ポップコーン大2袋お土産に持って ご機嫌に帰ってきてくれました 4DXで観てきたようで あれはママも寝られないよーーーー すごいんだよー…

【小2と小5】プラネタリウム

今日は息子だけ 歯医者さんが入っているため 午前中に歯医者に行ってから プラネタリウムへ 一度家に戻って また娘息子夫の三人で遊びに行きました! 私はお家でお留守番⭐︎ (本当に少しも寂しくない) 夫は休みの日には どこかに遊びに行きたい派 私はお家…

【小2息子】元気がない

実は息子 しばらく元気がありませんでした 新学年になったことで 疲れがたまっているのかな と思っていたら 実際に体調を崩して 土日に発熱し寝ていたりしました それも治ったのに どこか元気がない、、、 親としても理由を探る毎日でした 学校生活での様子…

【小2と小5】授業参観と保護者会

ママ友とランチをしてから 娘と息子の授業参観と保護者会へ 今年から二人とも先生が変わったので 少しドキドキしながら行ってきました これまで二人が話してくれた話から こんな先生だろうというのは 勝手に想像していたけど 授業の様子を見られたことで 今…

【小2と小5】二人のルーツ

今日は二人とも6年間 お世話になった園に行ってきました 行った瞬間すぐに子どもたちの 名前を呼んで話しかけてくれる先生方 娘や息子を知っている先生が たくさんいてくれる安心感と言ったら、、、 うちの子たちは この園で育ててもらったので 今があるとい…

1日3㎞を2日連続歩いて満足したものの・・・

最近暖かくなってきて 気持ちよいのもあり 昨日今日と2日連続で職場までの道を 3㎞歩きました(6000歩くらい) いい感じに疲れて これを続けたら体に良いかも☆ と思ったのもあり 最近何でもとりあえず話しかけている チャットGPTに 年齢と一日何キロくらい歩…

【小2と小5】体調不良とNN桜蔭ジュニア

息子は新学年がはじまり 学校での疲れが吹き出したのか 土曜日から発熱し 昨日一日家で寝ていて解熱 今日は学校に行きましたが・・・どうだろう 娘はクラス替えがあったものの わりと気持ちも安定しているのと 持ち前の体力もあり元気いっぱい 最近は「チ。…

【小5娘】時代は確実に変わってきている

昔スマホを手に入れた時 これからは全て覚えるのではなく どう調べたら 必要な情報に辿り着けるかが大事だな と 感じた時に 少し肩の荷が降りた感じが したのを今でも覚えているのですが 娘が今きっとあの時の私と 同じ感覚でいる気がします ビジネス計画書…

【小2と小5】学年を修正と4月の取組み

4月に入って10日もたつのに ずっと間違えて【小1と小4】と うっていたのに気づき修正しました 学年があがったのに 書く時には失念してしまっていました 学校に行き始めて3日たつのですが 二人とも驚くほど穏やか 友達関係で悩まずにいるので つい授業の話を…

【小2と小5】新学年へ

先日始業式の日に いつかの終業式の日に頑張ったねで 行った地元のイタリアンへ 家族で行ってきました 息子は新2年生 娘は新5年生になりました 料理が来る合間の時間に クラスの状況を聞いたところ 娘の新しいクラスは わりと落ち着いていそうで 娘初めての…

【小2と小5】白みりんミュージアムへ

子どもたちの学校の入学式休みを 利用して千葉県の流山市にある 白みりんミュージアムへ行ってきました まだオープンしたて (一週間前にオープンしたらしい) 中では見学と体験ができて みりんでつくるきな粉棒づくりを 体験してきました そしてマイみりん…

【小2と小5】バスケ観戦

昨日は 夫のお父様がチケットを取ってくださり 代々木第一体育館で バスケ観戦してきました アルバルク東京vs千葉ジェッツ という人気チーム同士の戦いだけあって 1万人以上人が入っていました しかもすごくいい試合で 最後まで手に汗握りながらの応援!!…

【小2と小5】子どもだけ寄席

昨日は休み期間恒例の 子どもだけ寄席の日でした 午前中の仕事が終わって 急いで子どもたちの昼ごはんと 行く準備をしている時に 夕方に習い事のプールと体操あるのを 失念していたことを思い出し プールは間に合わないけど 体操は間に合うと二人に伝えたと…

【小2と小5】東京国立博物館~ハンガリーからの客人をご案内~

上野駅で ハンガリーからの客人に会って けん玉でご挨拶 息子はこの半年でけん玉が得意になったので もしかめや野球などの技を披露し 驚いてもらえて 大成功のご挨拶になりました そして7人で東京国立博物館へ もともと日本の漫画NARUTOで 日本語も上達した…

【小2と小5】野球観戦

昨日は息子と娘と私で野球観戦へ 前日が雨で試合中止だったため 天気が心配でしたが 昨日は霧雨のような雨だったので 無事に試合もありましたし 今回の息子的メインイベントの ベースランニングイベントも 実施していただけました 試合後のグラウンドに入ら…