2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は2025年初 お父さん(夫の)と食事に行ってきました 夫の父母と私の父母は 娘と息子の成長を等身大で見てもらえて 自慢だってできるし 愚痴だって相談だってできる そしていろいろ言っても結局は 全面的に味方側で応援してくれるので 私にとってもたく…
息子の漢字学習では 私のテンションを上げるため(だけ)に すみっコぐらし学習ドリル 小学3年の漢字という市販のドリルを 使っています 小学校1年生の漢字から使っていて 慣れているというのと カラーでキャラクターがかわいくて 見ていて少し癒されます 息…
息子のクラスは水曜から学級閉鎖でした 娘は毎日学校に行ってましたが 今日になって喉が痛いとのこと 先週末は息子を家に留めて 休ませましたが 今週末は娘かなーー インフルエンザやコロナは 今のところ誰も罹患せずにきていますが きっと綱渡りというか ギ…
娘の小4日能研公開模試 8回分全て受けきりましたーー スッキリ 娘の平均偏差は67くらい 上がったり下がったりしながらでしたが そもそも中学受験予定の人の中で 偏差値60ってすごいなぁ と思っていたので 毎回よく頑張るなぁと見ていました 娘自身はテストを…
金曜日プールと体操で 少しハードなうえに かなり寒かったのもあって 息子夜から発熱 冬休みからの疲れも 溜まっていたのかもしれません 土曜午前中に病院に行かないと 日曜と祝日の月曜は 病院が休みになってしまうので 少し早いかもしれないけれど インフ…
昨日今日と 娘がなんかイライラする と理由不明のイライラ病発症 私は それを訴えられても そんなこともあるよー 原因は思いあたることあるの? くらいで 特に気にしていなかったけど 息子に対して そのイライラをぶつけていた ことが判明 昨日は 学校の昇降…
2025年に入り何をしたわけでもないのに あっという間に学校が始まりました 明日からは給食もはじまり通常授業 娘と息子は出来る宿題は終業式の日と 次の日にやりましたが 娘の書初めだけは4日に書きました これまでは何枚も練習をして 上手な作品を作ろうと…
娘と息子は ダンスダンスレボリューションや 太鼓の達人が好きで お年玉を持って私を置いて一昨日 遊びに行ったゲームセンターに 今日の午前中は私も参戦してきました 実は私 昔メダルゲームにハマったことがあり その中毒性は知っているので あまりやりたく…
最近寝る前は各々読書の時間に なっていることが多かったですが 新年から 何か新しい取組みを入れたいと思い 「366日の感動物語」の読み聞かせをする ことに決めて本を購入 元旦夜からはじめました(まだ3日) たった3分 親の読む物に(興味がなくとも) 耳…
受け取りに行ったマックの福袋に 金のマックカード 神社で引いたおみくじ大吉 きっと2025年は良い一年になる! そう信じて進めていこう ちなみに娘が書いている10年日記も 今年で5周目を迎えました studytime.info 息子も娘と同じタイミングから日記をはじめ…
今日の午後から仕事始めなので 午前中は絶対ゆっくりすると決めていた私 朝6時頃に起きた二人が お年玉を持って DDRをしに行こうと誘ってきました 私には箱根駅伝があるので 私は行かなよーーーー 夫に聞いてごらんーーーー と言ったら 三人で2時間以上前に…
午前中に私の実家→初詣 午後に夫の実家へ 新年のご挨拶に行ってきました 家族にとって とても幸せな時間になりました ちなみに 今年の私の目標は 無理をしない 健康第一 (昨年と同じかもしれない。。。) 夫は 挨拶をする 娘は 困っている人を助ける一年に…