STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

外に出るといろいろなことが起こる

昨夜

ダンナのお父さんが

仕事のお疲れ様会をしてくれる

ということで一緒に食事をしてきました

f:id:torikumi:20230317190711j:image

その帰り道に元首相が

応援演説しているところに遭遇

 

ここぞとばかりに

娘が元首相と応援されている方に

質問を(子供の特権?!)

 

娘が聞いたのは

 

リーダーになるにはどうしたらいいですか?

 

そしてお二方の答えが

(私には)深いいぃぃかった

 

お一方は

人の話をよく聞くことだよ

と教えてくださり

 

もう一方は

毎日コツコツと続けることだよ

と教えてくださったようです

 

ちなみに私はリーダーでも何でもないけど

娘聞かれたら

何を答えるかなぁ?と考えて

 

必要な時に大きな声を出せること

 

と伝えておきました笑

 

元首相と話をする機会なんて

なかなかないのでたまに電車やバスを使って

外に出ると楽しいことがいろいろ

起きるなぁと感じた一日でした

 

農園

f:id:torikumi:20230316155834j:image

趣味というには

冬の間放置し続けてしまった

農園に行ってみました

 

もう何ヶ月も

行ってなかったのですが

行こうと思えば

息子の園と目と鼻の先なので

5分早く送れば5分は行かれる!

 

暖かくなってきたので

見に行ってみると

昨年の秋に球根を植えた

チューリップが咲いていました

 

昨年よりも茎が異様に短いので

気になって調べてみると

暖冬だとそうゆう現象がおこる模様

 

それはそれで可愛かったので

次に行った時には

飾るように持ち帰ってこようと

思います

 

今年度も農園を継続するかどうかも

今月中に結論を出さないと。。

 

子どもたちに野菜の成長を見せたい!

と思っているのに

なかなかなかなか

昨年は行かれなかったので悩みます

 

確かに自分で育てた野菜

採れたての野菜は美味しいし

食べてても嬉しいけれど

 

やっぱり手間暇愛情をかけて

育てるからこそそうなるし

夏の間は毎日行かないと

雑草も野菜もすぐにすごいことに

なるからなぁ

 

行けば楽しいけど

一人だとやはり気持ちが折れる

 

実際に娘と息子とゆっくり行く時間は

平日は難しそう

悩みます、、、

 

基礎英語もうすぐ一年

3人で起きて基礎英語を

聞くようになってもうすぐ1年

f:id:torikumi:20230315205711j:image

振り返ってみると

まだあまり英語に触れてなかった

4月頃に

夏の英語キャンプを申し込んで

そこまでに少しでも聞き取れたり

話せたりするのを目標に走った前半

 

後半はなぜか英検5級ではなく

4級を申し込んだダンナに驚きながらも

基礎英語だけで英検合格したらすごい

をモチベーションに

何とか頑張れた後半の前半分

 

冬あたりから寒さに負けて

親も仕事が忙しい時期と重なり

朝聴くことが出来ない日が出てきて

何とか聞き逃し配信で

その日のことはその日のうちに

と死守できた後半の後ろ半分

 

という感じでしょうか

 

目新しさもあり

毎日目の前の英語と向き合うことは

達成出来た一年

 

ただこの一年は

分かる分からないにはあまりこだわらず

3人で起きて

気持ちよく聴ければ花丸でした

 

4月から基礎英語は継続して

2周目に入る予定ですが

1周目より進化した取組みになるべく

次の目標を決めた方がいいかなぁと

思っていたところ

 

今年も英語キャンプの申込が

はじまっていたので即申込みました

 

実際にキャンプで

英語がめきめき上達したり

英語がより好きになったりが

あったのかなかったのかは

分かりませんが

 

新しい環境、友達、

親から離れての5日間を

心から楽しんで過ごしてきて

絶対来年も行きたいと言っていたので

 

基礎英語を振り返って

キャンプのことを思い出せて

ラッキーでした

 

話が逸れました

 

4月からは恐らく

英検3級を視野に勉強するのが

一番本人の達成感につながるかな?

と思っています

 

これまでの基礎英語のみの学習から

少しずつ文法を知っていくような

テキストを使ったり書いてみる学習も

入れられたらと思っています

 

まだテキストは選べていませんが

決めたらまたこちらで

書いていきます

まだみんなマスクだった

今日お昼の時間に

明日の息子のお弁当に入れる

ミニトマトだけは

どうしても買っておきたくて

スーパーに行きました

 

昨日からマスクの着用については

原則個人の判断となったので

f:id:torikumi:20230314125243j:image

マスク外してる人もいるかもなぁ

なんて思いながら行きましたが

 

私が目にした限り

マスクをしていない人ゼロでした

 

日本人は周りを見てーー

という雰囲気があるだろうとは

思っていましたが

 

一人も見かけなかったことに衝撃

 

徐々に徐々になのかな

 

ちなみに

娘の小学校の朝晩の体温を

記載して持っていく健康観察カード

4月からは提出しなくてよくなるのを知り

小躍りしました

 

体温を自分から計れるかは

かなりヤキモキさせられていたのと

一つ毎日の忘れ物チェックが減る♪

 

とはいえ今はまだ毎日提出&

マスクをつけて登校しています

 

というより13日〜の発表に関して

学校から何のお便りもない(と思う、、、)

 

政府の方針通りですよー

ということなのかな??

 

聞く勇気と労力がないのと

娘がマスクを格別嫌がってないので

静観しています

 

私はマスクなしに何十年も

慣れているから出来れば外したい派

ではあるもののやはり静観

 

案外半分くらいの人は

今後も屋内でもずっとマスクつけたまま

だったりするのかなぁ

と興味深く動向を見ています

 

ドラえもんの映画観てきました

f:id:torikumi:20230313131101j:image

題名には書いたけれど

私は見ていなくて子どもたちだけで

はじめて映画を観に行ってきました

 

studytime.info

娘とその友達たちは初めてでも

大丈夫だろうと思っていたけれど

息子に関しても家族で行った時は

3時間の映画でも静かに観ていられたし

娘もいるからまぁ大丈夫かなーー

 

と思っていたら

出てきてから娘に息子が

泣いてたでしょ??と言われていました。。

 

たたかうところが少しこわくって泣いた

でも

声出さないで泣いたからセーフでしょ!

と息子は私に説明していました

(実際娘たちに聞いても静かにしていられた様子)

 

家に帰ってから映画の感想を聞いたところ

(ネタばれあると困るのでこれから見る方は注意)

娘が聞く人(私とダンナ)を気にせず

どばーーーーっとあらすじというかセリフ等々含め

伝えたいことを(決して分かりやすくはないけど)

全部伝えた後に

 

それで娘や息子は何を感じた??と聞くと

娘は

 

みんな同じじゃなくて一人一人

違った個性をもっていることが

すごくいいことなんだって思った

 

勉強ばかり出来ればいいんじゃなくて

好きな人とか好きなことをたくさんつくろう

って思った

 

操作されるんじゃなくて心から

笑えることが幸せなんだって分かった

 

息子は

 

ともだちはたくさんいた方がいい

 

ジャイアンにはジャイアンのスネ夫にはスネ夫の

いいところがあるんだからいつものとおりの方がいい

 

楽しかったからまた行きたい

 

とのこと

 

そして感想を言った後に

二人でNiziUさんのParadiseを突然歌いだし

二人がこの歌を歌っているのを

初めて聞いたうえに歌詞まで歌えていて

何だかウルっとしてしまった

 

普段のドラえもんにはいないソーニャやさんけんじんの

話もたくさんしてくれたのですが

書けるほど理解出来ず・・・・><

 

ただ私は全く観ていない&知識もない中

二人の言う感想を聞いていたら

また機会を作ってあげたいなぁ

と感じました

 

映画や漫画から学ぶこともたくさんあるな

と改めて思いました

 

その後のお買い物で

お友達とのおそろいを

お金を出しあって買う時も

遠くからママたちは見守っていたら

 

レジがセルフレジでしかも

現金が使えないところに並んでいたらしく

急いで私たちを呼びに来て

 

娘が念のためバッグに入れていた

nanakoが使えるんじゃない?

と伝えると

nanakoでの支払いにして現金で割って

お金をもらったりおつりを返したり

 

自分たちで乗り越えられていました

 

ゲーセンで3人仲良く遊んだり

友達同士での初プリクラを撮ってみたりと

こうやって外で友達と遊ぶ中でも

成長していくものなんだなぁと

嬉しくなりました

 

息子には少し退屈な瞬間もあったかもな

とは思いましたが

(お買い物を長時間楽しむ娘たちとは対照に

息子の趣味ではない買い物のお店周りの間は

私に絡みついて「まだ何も買えてないー」

と焦り嘆いていましたが

ゲーセンでは単独でとても楽しんでいました)

 

3人で家に帰る車の中で話をしていたら

娘はもちろん息子も

映画も買い物もゲーセンも

とっても楽しかったと言っていたので

良かったです

 

行く前に取組みは全部やれていたので

久しぶりに全員で19時代に消灯

 

家族以外とのお出かけは

我が家では非日常なため

緊張していたのか

朝まで誰も起きませんでした

 

日曜夜から良い休養が出来たので

今日から1週間も頑張ります

 

遊びの前の取組み

今日はこれから

娘が友達と映画を観に行く予定

(ママ付きで親はお茶してる予定♪)

 

ダンナが仕事なのでおまけで息子も

一緒に行くのですが

 

楽しみな楽しい予定が控えているだけに

二人とも朝から取組みが

はかどるはかどる

 

一日にやる分のほぼ全てを終えて

出かけることが出来そうです

 

ちなみに

コナンくんがやっていないと分かると

満場一致で

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)

がいいと決まりました

f:id:torikumi:20230312094920j:image

 

我が家は金曜のドラえもんを録画して

いつも二人で楽しみに見ているので

今日の映画もウキウキワクワク♪

 

そもそも

家族以外とのおでかけがめずらしいので

親の私も少しソワソワです

 

1000のことば2周め音読完了&1年漢字スタート

1周め線つなぎ

2周め言葉をあてはめての音読

で進めた1000のことば

の2周め終わりました

 

2周めをやっている最中に

1日1冊園から絵本を借りてくるようになったり

難しい言葉を使ってみようとしたり

少しずつ意識改革がはかれている気がします

 

3周めに進んでさらに

定着を図りたいところですが

私も(多分息子も)少し飽きてきたので

少しだけ時間をおくことにします

 

一方先日5歳になった息子

5歳になって頑張りたいことは何ですか?

の質問に

「漢字をがんばりたいです」

と答えていました

 

本人が答えたのだから

その時がやり時とばかりに

息子ががんばれそうな漢字ドリルを

買ってきてスタート

f:id:torikumi:20230311211702j:image

 

百マス計算もコツコツ続けていて

今のところ最高タイムは

3分50秒

 

しまじろうのかずのワークは

数ページ残していたのもやりきりました

 

今は多分1年生用のワークなら

自分でやれるけれど

2年生用だと分からないことが

多くてふざけてしまう

という感じだと思うので

 

しばらく止まっていた

九九の6の段あたりからまた

ぼちぼち始めようと思います