STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

娘の個人面談

先日娘の個人面談がありました

 

やらかしの多い我が家の長女なので

行くまでは実は

少し憂鬱な気分でした

 

ここに書くのは忘れていましたが

(そのくらいしょっちゅうあるから…)

先週も

①金曜日の連絡帳の持ち物欄に

も(持ち物の略)けんばんハーモニカセット

を書き忘れる

 

②持ち帰ってきたハーモニカセットを

もう持っていかなくていいの?と私が確認

娘「うん!」と言うので

新学期に分からなくならないように

二人で棚にしまう

 

③火曜日の授業の時にセットがなく

(持って行ってないから当たり前)

娘は昨日持ってきたのにない

と先生に相談

クラス全員で名前の確認and教室を探す

 

④連絡帳に経緯とおうちにないか

探してみてくださいとメッセージ・・・

 

⑤娘には私と一緒にしまったよね?

と言っても

えっそうだっけ?と忘れた風

月曜に本当に持って行ったと思った

と主張

 

みたいなことがあり

面談行く心構えをしようと、娘に

 

謝罪することや

怒られるようなことは

ある程度知ってるけど

先生に褒められるかもしないことも

あるかなぁ??

 

と聞いたら

 

これ以上にママが知らない

怒られたことや

隠してることはないはずだけど

褒められることは

授業中よく手を挙げることくらいかなぁ

うん!それだけだと思うよ

 

と冷静なお答えが。。。

 

よく手を挙げるのは

授業参観でクラス全体が

そうゆう雰囲気なのを見ていたので

特別褒められる内容でもないな

 

と意を決して学校へ向かいました

 

昨年の保護者面談でも

課題が多かったので今年もそうだろうと。。

studytime.info

 

結果小2の面談で

先生から伝えられたことは

 

勉強面では国算ともによく出来る

特に算数は積極的に手を挙げ

まとめになるようなことを言える

周りへの配慮も出来ていて

手を上げても指名するまでは

答えもいわないし進行でも助けられている

 

国語は物語の世界にどっぷり

入り込むのが苦手なのかな?と感じる

要点や大切なところのみ

さらっとポイントをまとめるのはとても上手

 

その他(勉強以外では)

おうちでは何か言ってますか?

と先生から聞かれ

 

娘自身はすごくポジティブで

友達との関係が深まっていること

忘れ物もへってきていること

を1学期最終日に振り返っていて

課題は?と聞くと

家でも先生に話すように言われたことは

ちゃんと報告すること

忘れ物をしないこと

を挙げていましたとそのまま伝え

 

私からは

人を大切にすること

身の回りの整理整頓をすること

を大切にして欲しいこととして話した

ことを言いました

 

先生の思う課題とも

だいたい一致していたようで

先生から伝えていただいたことは

 

身の回りの整理整頓をすることの他

性格面は

時間があると友達とすぐおしゃべり

したくなるタイプ

→ほどほどにね

 というニュアンス含む

怒られてもへこたれないし引きずらない

→ただしまた同じことをやる

 というニュアンス含む

周りからはとても信頼が厚く

意見を聞かれたり判断を

委ねられることも多い

→できればいい方向に導いてほしい

 というニュアンス含む

 

ということでした

 

褒めてくださった部分もあって

私も嬉しかったので

娘にもそのまま嬉しかったことと

課題を伝えました

 

まだまだまだまだ

課題が多い娘ですが

少しずつ少ーしずつでも

娘自身の意識が

変わっていくよう

見守りたいと思います

 

こんな話を書いている最中も

娘は慣れない英語を話そうと

頑張っているんだろうなぁ

と思うと

何だか昨年よりは

冷静に穏やかにいられます

 

以上小2夏の個別面談備忘録でした

娘キャンプへ

昨日息子がキャンプに行ったと

書きましたが

初めてのキャンプなので

今日の夜にはお迎えに行き

家に帰ってきます

 

一方

今朝早くに娘が

キャンプに出発しました

今回は6日間のイングリッシュキャンプ

f:id:torikumi:20220724092258j:image

昨年より期間が長いうえに

英語もたくさん使うキャンプ

 

一つ一つハードルが

高くなっている気がしますが

本人が気にしていないので

親も気にせず何とかなるかなと

信じて送りだします

 

バスでは隣りに座った子に

自分から声をかけられていて

成長も感じられました

 

4月から始めた基礎英語

今も続けていますが本当によく

くらいついています

多分英語キャンプに行く予定を

決めていたからというのも

大きいんじゃないかな~

 

少しは英語でコミュニケーションも

とれるのでは?と期待しています

 

そして

英語キャンプと言っても

聞き取れるレベルではないので

よく使う表現だけ(送られてきたYouTubeで)

事前勉強をして向かいました

 

リーダーに海外の様々な国の方が

入ってくださっているようなので

 

英語を使う勉強以上に

関わりから

『違い』を知り受け入れる力を

学んでもらえるといいなぁ

 

 

今日は貴重な夫婦そろってのお休み

朝娘を送って

夜息子が帰ってくるまで

本当に久しぶりの二人の時間です

 

送り場所と迎えの場所が

かなり離れているので

ほとんどの時間をドライブに

費やすことにはなりますが

 

午前中は余裕があるので博物館へ

開館時間まで

ゆったりカフェタイム

f:id:torikumi:20220724092058j:image

二人の最高の宝物たちのことを

褒めたたえ合う時間を

過ごそうと思います

息子キャンプへ

はじめてのキャンプへ

出発しました!!

f:id:torikumi:20220723092857j:image

今日は

息子が生まれてから

初めて一緒に過ごさない夜

 

私にとっても初めてのことです

 

娘は私が息子を出産する時に

祖父母宅に泊まったのが3才4ヶ月の時

次に私と離れたのは

園のお泊まり保育で

仲良しの友達もたくさんいるから

まぁ安心して送り出し

 

小1になった昨年の夏に

キャンプ3連発行ったことで

ずいぶん頼もしくなりました

 

そんな姉を見ていた息子

 

今年の姉のキャンプを申し込んでいる時に

〇自分の名前〇も行く!

と4才にして名乗りをあげました

 

探してみたら年中から行かれるキャンプも

何個もあったので

そうか、もう行かれるのか!

と言われるままに申し込みましたが

 

いざバイバイしてみると

 

緊張して2週間も前から

あと何日?あと何日?と確認したり

 

立派に受付で自分の名前を伝えて

一番にバスに乗り込んで静かに

出発するまでの30分以上待っていたり

する姿を見ると

 

涙腺ゆるめなので

今頃になってウルウルしています

 

息子には

 

楽しくても楽しくなくてもいい

出来ても出来なくてもいいよ

新しいチャレンジをしようと思って

今日ワクワクここに来られたのが

すごすぎるから♡

ママを感動させてくれてありがとう!

 

とギュッとして

送り出しました!!

 

笑顔でバイバイした息子

 

はじめてのチャレンジで

何を感じてくるのか楽しみです

 

明日は娘の送り出し

母のドキドキは続きます

 

夏休み初日の現代産業科学館

夏休み初日は

千葉県立現代産業科学館へ

行ってきました

f:id:torikumi:20220721135957j:image

以前に行った時には

コロナの感染予防のために

体験型アクティビティはほぼ

お休みでしたが

 

今回は8割方の体験型のものも

出来るようになっていました

 

我が家の7才4才に

ちょうど!なレベルで

 

かつ指導員の方々が子供たちに

遊び方を教えてくれたり

お話をしてくれたり

ほめてくれたりするので

娘も息子もすごく楽しんでいました

 

そしてサイエンスショーでは

炎色反応について

ガスバーナーに実際に

鉄粉、銅粉、アルミ粉、塩や

リチウム水溶液、バリウム水溶液、

カルシウム水溶液等々で

炎の色の変化を

大人も子どもも楽しみ

 

次に雷発生装置で

雷の音やイナズマを体験しました

 

本当は

朝一から行って

1時間半(駐車場の無料時間まで)

遊んだら次の施設へ移動する

予定でしたが

 

とても空いていて遊びやすかったのと

実験等あまりにも面白かったので

時間を延長して

午前中は現代産業科学館

 

午後に図書館と

約束していたサーティワンに行って

ホームセンターで

カブトムシの餌と下に敷くクヌギクズを

買って

お寿司を食べて帰ってきました

 

夏休み初日

とばし過ぎずに特別感を持てて

楽しめるちょうどいいメニュー

だったなと思います

 

家に帰ってきたので

取組み時間と工作時間をして

早めの睡眠とろうと思います

 

最近の取組みは

息子→ちゃれんじ2年生6月号

娘→基礎英語、図形、基礎トレ

やってますが

 

夏休みにはたくさん読書の時間も

とりたいと思います

小学校のお祭り~夜編~

家に帰ってきて少し休んでから

再度参戦しました

 

遊びは前半戦でやりたいのは全部やり

食べ物も買って帰って

家でゆっくり食べられたので

残すミッションは盆踊りを踊るのみ

 

娘はギリギリ3歳くらいに行った

お祭りの記憶が残っていたのですが

息子は物心ついた頃には

コロナが蔓延し始めていたため

お祭りの記憶がないので

親としてはお祭りの雰囲気を

見せられてよかったです♪

 

と何年もお祭りが中止になっていた中での

今回のお祭りだったので

今年はあるらしい→あるといいね

くらいの心持ちで

娘には浴衣を準備していませんでした

 

娘から昨年のキャンプで

自分達でお祭りの出店づくりから

してお祭りをした時に

買った服を出してと言われて

衣装について気づいたくらいで

私服で行く気でした。。

(小1で自分では浴衣を着られないと

判断してあえてその時は甚平を購入しました)

 

実際に行ってみると

f:id:torikumi:20220718201424j:image

お友達がみんなかわいい浴衣を来ていて

娘だけ、甚平。。。

 

ごめーーーーんとは思ったけど

娘はそれ以上にみんなと盆踊りを

踊れたことが楽しかったようで

気にしていなかったのでよかったです

 

普段娘のこだわりの無さに

イラついてしまうことがあるけれど

かなり助けられている部分も

あるんだよなぁと改めて感じました

 

娘とお友達たちは

2時間以上

盆踊りの輪で踊り続けていました

 

ちなみに私も懐かしくて

2回りくらい踊りました♬

 

帰りに

めっっっっちゃ楽しかった♡

と言っていたのを聞いて

 

あー本当お祭り開催してくださって

ありがとうございます

 

行かれてよかったーー!

 

夏の思い出一つゲットーー

 

と親も嬉しくなりました

 

 

 

 

小学校のお祭り

f:id:torikumi:20220717164713j:image

昨日雨で延期になったため

(昨日だと仕事でバタバタだったので

我が家にとっては延期はありがたい)

 

今日は家族全員でゆったり

小学校のお祭りへ

 

開始時間から行って

空いているうちにやりたい遊びをやり

息子がヨーヨープールにダイブしたため

着替えるためにも

一回帰ってきて小休止

 

もう少ししたら

夜には盆踊りをしにもう一回

行ってきます

 

小学校2年生だと

もう友達同士だけで来ている子も

結構いました

 

来年は友達と行きたいと

言い出しても困らないように

お金の管理を任せて 

出し方や使い方を学びながら

回るようにしています

二重窓にしました

火曜日の話ですが

家の窓を二重窓にしてもらいました

f:id:torikumi:20220714123949j:image

昨年の夏のリフォームの際に

壁を壊して3つの部屋をぶち抜いて

1つの部屋にしたところ

 

冬の時期に

エアコンが頑張っても

電気代がかかるばかりで

なかなか暖まらないことが

気になっていました

 

同じマンションの人に話したところ

二重窓をおススメされました

 

次に来る冬に向けて

検討しようと思っていたところ

夏の暑さにもいいというでは

ありませんか!!

 

すぐに見積もりを取って

つけてもらうことにしました

 

今年の夏は節電も言われているので

エアコンを頑張らせ過ぎなくても

暑さを防げる二重窓の効果に期待します

 

まだ正直入れてから

家にいる時間が少なくて

効果は感じていませんが

遮音はされているのを感じます

 

また季節を巡り

効果を感じたらアップしたいと思います