STUDY TIME

娘(2014年生まれ)息子(2018年生まれ)の日々の家庭学習内容や習い事、生活面でのあれこれと時々私の自己啓発等々家族の成長を見守るブログ

とうもろこし丸かじり

子どもたちに

その場でもいだトウモロコシを

丸かじりする体験をさせたい!

 

という主人の野望だけのために

畑に植えたトウモロコシ

 

立派に育ち

今日無事に子どもと

採りたてを食べることが

出来ました!

f:id:torikumi:20210718211641j:image

生でプリップリのトウモロコシ

子どもたちも

甘〜い!!と喜んでいました!

 

農園は完全に夫婦の趣味ですが

子どもたちも

収穫を楽しんでくれていて

嬉しい限りです

 

茄子の花は紫

トマトやキュウリの花は黄色

ピーマンの花は白

とかを覚えなくても知っていると

いつかの理科には役立つかな?

 

今は一緒にスーパーに行って

産地を見たりいろいろな食べ物を

目で見ることが出来ないので

行かれる時には一緒に行って

成長を眺めたいと思います

 

梅雨時は雨雨

梅雨が明けたら毎日暑くて

日中は私の足が竦むのですが

子どもたちはそんなのお構いなしに

行こう!!

と言ってくれるのでそのおかげで

一歩目が出ます

 

そんな日曜の午前

午後は家でやっとやっとで

ほーぷの解き直しが全部終わりました

 

夏休みはまた別メニューで

進めたいと思います

小一初めての個人面談の備忘録

昨日は娘の個人面談でした

 

謝罪から始まる面談だったのですが

家でもしっかり話していただいたようで

という感じで一昨日のことはサラッと

(というより面談時間は10分なので

それよりも普段のことをと配慮いただいた

のかもしれません)

 

私も少しずつは成長しているようで

今回は心揺らさず無事終了

 

先生は

オブラートに包んでくださったものの

 

指摘された点は

人の話を聞いてない

(話した内容を質問に行ったりするらしい)

机の上の物を落とす

他の子のことが気になってしまう

等々

 

褒められたことは

人の話は聞いてないけど

今のところそれが学習面には

影響は出てないようですね、と

テスト5枚返されました

あとは楽しそうに

学校生活を送れていますよ

とのこと

 

話を聞いていて

すごく信頼できるのですが

細かく子どもたちを見るというより

滞りなくクラス運営をする

という感じでした

 

園時代は一人一人を丁寧に見て

育ててくれていたので

学校と園は別の管轄だなぁと

改めて納得です

 

小学校でのクラス運営において

先生や他の子の迷惑になる行動は

慎まなければなりません

なので娘にも

今回の面談を受けて

先生の話を一度でよく聞くんだよとか

授業の時に周りを気にしたり

ちょこちょこ拾い物したりしないように

話をしました

 

でも今回は心に余裕があったのか

あー娘の伸びしろを教えてくださってる

と思えたし

学校という場にいるからこその

出来事も多く聞けて有難かったし

行って話を聞けてよかったです

 

あとは

小1の初めの面談から

完璧な問題のない子です

と言われるような子育てもしていないので

とりあえずいろいろあるものの

楽しそうに過ごせていることを

知れてよかったです

 

それに娘の図工の絵や生活のほかけ船を

見ていたら

あー頑張って過ごしてる!

と親が思えました

 

一大イベントが終わって

あと3日で夏休み!!

 

一週間後には初めてのキャンプ

その数日後からは我が家のリフォームも

控えているので

 

ここからは体調第一!!

 

この夏でも楽しいことをたくさんして

もうひと回りふた回りくらい成長してくれる

ことを期待しています

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち込んで立ち直る

昨日の夜は

自分の子が人をつねるなんて、、、

と正直ショックが大きくて

なかなか冷静になれなかったのですが

 

やっぱりこのまま終わらせてはダメ

そして私の感情で話をするのも違う

 

今やるべきは

今回やってしまったことを整理して

次に起こさないためにどうするか

悪いことでも経験を

正しい方向の成長へ向かえるよう

娘を応援すること

 

そして親の責任として

娘が変われるまで伝え続ける覚悟を持って

 

娘を起こして、顔を洗わせて

じっくりゆっくり話をしました

 

話したのは

・友達を傷つけることはしない約束

・自分がされたことだけでなくしたことも

正確に話すべきであること

・うそをついたり人のせいにしたり

ごまかしたりするのは残念なことだということ

 

そして

・やってしまったことから学んで

変わることが何より大切だということ

・⚪︎娘⚪︎なら変われると信じてること

・お友達にもう一度しっかり謝る約束

 

を話しました

 

娘も夜には泣かずに真剣に聞いていました

 

「まさか」

ということが起きてしまったので

 

まるっと全ては娘を信じることは

出来ませんが

伝わったこともあると信じたいです

 

 

今回のことは

重く受け止めてこれでおしまいにします

 

でないと一番の味方であるはずの私が

娘のやったことに

とらわれてしまいそうで、、、

 

一応娘へのフォローをするなれば

(守れるところはあまりないですが)

これまで言葉の暴力については絶対ダメ

と何度も伝えてきましたが

実際の手を出すことに関しては

今まで娘がしたことがなかったので

あまり注意したりダメだと伝えたことが

なかった(言わなくても分かってると

思い込んでいた)

 

あとこれは娘の談ですが聞いた感じ

友達とのふざけ合いっこ遊びの延長で

相手の子をいじめたり嫌な気持ちに

させたという感じではない、らしい

娘曰く力を入れてつねってないのに

相手の力は強かったから

つい先生に言っちゃった、らしい

 

先生からもお友達にケガはなく

さまざまな経験を通して

知っていって欲しいと

有難いお言葉をいただきました

 

友達を傷つけるなんて

絶対にあってはならないことですが

 

どんな失敗をしても

私の大切な大切な娘です

真正面からぶつかって共に

少しずつ成長したいと思います

 

今回私は

子育て間違えたか?くらいに

相当落ち込みましたが

娘は今日帰ってきたら

ちゃんと謝って今日も一緒に

たくさん遊んだよーと元気いっぱい

 

娘の気持ちの切り替えを

心配していましたが

切り替え下手は私の方かもと

思わされました。。

 

しっかり反省したら

また前を見て進む!!

 

立ち直ってまた今日から

丁寧に伝えるべきことは伝えていこうと

思います

問題に発展してしまった

娘の様子がいつもと違うことは

気づいていたのですが

私も言うことは言わないとと

寄り添いきれてないなぁの状態で

今日ついに問題に発展してしまいました

 

なんと

昨日ブログに書いた娘が大好きな女の子が

男の子をつねっていたらしく

娘もその女の子がつねっていたから

という理由だけで

男の子をつねったらしいのです

 

男の子が娘をつねり返すと

先生に

つねられて痛いと娘は訴えにいったそうです

 

自分が先にやったことを言わずに、、、

 

もう情けないやら悲しいやら

 

親の愛情不足でしょうか?

(私は手をあげたりつねったりは

一度もしたことはありません)

 

娘の性格から言っても

やられることはあっても

やることは絶対ないと思っていました

 

でも絶対なんてないんですね

 

娘が

学校で友達をつねったなんて

 

しかも

理由もないと言うのだから

それがどれだけ

みんなにとって悲しいのか伝えようと

話をしたところ

 

娘大声で吠えて泣き喚き

そのまま寝ました

 

もともと育児に自信はないけど

こんな時どうしていいのかも分からない

 

その男の子に本当に申し訳ない気持ちだけど

連絡先もわからず

どうしたらいいものか、、、

 

寝てる娘を起こして話そうとしたけど

全く起きず

このまま学校に行くのだけは避けないと

 

何をどう伝えたらいいんだろう

 

冷静にならないといけないのに

悲しみばかりが先行する

 

誰かに嘘だと言って欲しいけど

これは現実

 

明後日個人面談なので

学校での娘のことしっかり聞いてこよう

 

でもその前に

何をどう伝えたらいいものか、、、

 

つねったらダメだよ??

いやいや

問題の本質は何なのか?

久々に私困ってます

社会勉強も立派な勉強、、、

最近は

友達関係に悩むことが多い娘

自主的に勉強という気持ちになりません

 

2年前に取組みをはじめてから

こんなことは初めてで

私もどう接したら良いものか

正直悩んでいます

 

出来れば

何があっても学ぶことは止めないで欲しい

という希望はありながらも

やらされる勉強には何の意味もない

とも思っていて

 

でも今の娘本人に任せていたら

やらない方に流れる気がしてなりません

 

そのくらい

娘自身は悩んでいるともいえますが、、、

 

悩みを聞いてあげることやアドバイスは

出来ても

友達関係は親が全てをどうこう

してあげられるわけでもありません

(今回は大好きな友達が話かけても

冷たい反応で何でそうなったのか理由も

教えてくれて、その理由が娘の話が難しくて

よく分からないからと言われたそうです。

娘は難しいことは言った覚えはなくて

ただただ悲しみにくれていました。

→そんな娘に私は、理由を教えて

くれるなんて良い友達じゃない!

難しい話をしたのかは分からないけど、

相手の表情とか相槌の感じをよく聞いたら

気づけることもあるかもよ。

今よりもっと相手をよく見て丁寧に

話すようにしてみたら?

と言いました。

 

が、

今の娘はアドバイスより、全肯定して

抱きしめてほしかったのでしょう

泣いてる姿を見る限り私への不満?

そうじゃない感?も見え隠れしていました

 

ギューーとして共感すると落ち着くのですが

不安定で何か少しでも琴線に触れれば

また一から泣き始めます

 

食事の時には楽しかったことばかり話して

その後、勉強はじめるのかな?

くらいの時になってから

実は今日こんなことがあったんだけど、、、

と話しはじめるので

言うのに勇気が言ったのかもしれませんが

そこから話しはじめて

さらに泣き始められると

もう自主的に取組みとはいきません。。

 

やらなければならない音読も

涙をすすりながらやる始末。。。

 

結局今日はピアノ練習、音読、百マス

日記しかしませんでした

 

うーーーーーん

 

それでいいのか?

答えが見つかりません

 

学校に行ってる以上

友達とのことで悩むのも

良い社会勉強だと思います

 

こんな時どうしたらいいんだろう?と

考えたりもがき苦しむことも

生きていくのに大切な学びだと思います

一日二日なら黙って温かく見守ります

 

でも先週も数日友達関連で泣いていて

今日も、、、

 

ずっと続くわけではないと思うのですが

(もうすぐ夏休みも来るし)

切り替えも上手くなって欲しいなと

心のどこかで思っていて

その気持ちをもきっと

見透かされていて、そうはさせない!

(きっと今プチ反抗期キテル。。)と

反発してるような気もします

 

こうゆう時

時間が無限でないことが恨めしく思います

 

子どもに寄り添うべきか

見守るべきか

自分の希望を伝えるべきか

 

そもそも自分の希望って?

娘が勉強することなの??

大切なことは何だ???

 

 

 

 

いろいろ悩まないためにも

息を吸うように勉強

と決めたのかも

 

我が家では

今後も話は聞くけど

聞いた分は寝る時間が遅くなっても

いつもと変わらないスタンスで

取組み入れていこうと思います

 

そんなこんな一連を終えて

娘寝かしつけてからダンナ帰宅。。

 

今まで今日帰ってからあったことを

話していました

夜の時間、私だけでなく冷静なダンナも

いてくれたら

こんな時間はかからずすぐに娘も

笑顔になったんだろうなぁぁぁ

 

女同士わかり合い楽しみながら

お互い成長したいものです。。。

 

 

 

 

息抜き

今日は娘の園時代の

お友達の家にお邪魔して

友達2人(兄弟含めると5人)と

遊んできました

 

1人は今も同じクラス

1人は別の小学校へ行った子

 

私も久しぶりにママ友と

話が出来て楽しかったですが

子どもたちも久々の再会

とても楽しそうでした

 

今日は急に暑くなったので

友達と家の中やお庭で

遊んだらすっかり疲れて

帰ってきてからは

夏バテ状態で横になって過ごしてましたが

1時間くらい休んでから

 

今日は疲れたから勉強は

あと1時間だけにしとくねー

 

と机に向かいに行きました

 

私も帰ってからは

しゃべり疲れて他のことは

何もしたくなーい状態だったのですが

子どもの体力って

すでに大人を超えているような、、、

というより

気持ちの面で見ても

すでに私より頑張りやさん

 

午前中2時間半やってから遊びに行ったので

今日はもうやらなくてもいっか

と思ってましたが

 

自分からやると言い出したのが

嬉しかったので

 

援護射撃のつもりで

私もゴロゴロはやめて起きるまでは

しました

(体力の残りが少なくて

たいしたことはしてない。。。)

 

いやぁ

夏が近づいてきてますね、この暑さ。。

夏バテにはご注意ください。。

 

要注意な7月。。。

娘。学校でいろいろあるようで

ストレスMAX状態

というより

精神不安定状態

 

ピアノのオンラインレッスン中に

あまり上手く弾けないだけで

涙ポロポロしたり

 

勉強に集中していない時に

今日はもうやめたら?

と声をかけると

 

やーだーと叫び泣きしたり

その勢いで涙が止まらなくなって

近所迷惑だから静かにして!

と言うと

 

ママが静かにしてって怒るから

泣いたんだから

優しくしてくれなきゃ泣き止まない

とか

泣き止んで欲しいなら面白いことして!

とか

抱っこしてくれたら泣き止むよ

とか

 

もう因果関係もメチャクチャだし

交換条件を出してきたり

あーいえばこーいう状態

 

しかもシクシク泣くんじゃなくて

エンエン大声で泣いて

正直うるさいです

 

少し前までは

はい

と素直に聞けていたことも

今や不貞腐れたり膨れたり

何かしら言い返してきたりと

 

、、、かわいくない

 

 

 

でも

そうゆう日はたいがい

ゆっくり話を聞くと

学校で何かしら

心に負荷がかかってる日なんです

 

家に帰ってきてから

バタバタとご飯ーお風呂ー

明日の準備ーー宿題やったー?

ピアノの練習はー?勉強はーーーー?

と追い立てたら

 

発狂するの、、、分かります

 

私が追い立ててるつもりがなくても

娘からしたら

話したいけど話すチャンスがなかったり

息子に遮られたりで

結局次のフェーズに進んでしまう状態が

続くとそんな気持ちになるんだと思います

 

そのうえ

私も連日の断捨離と梅雨がちな天気に

なんだかイライラしがち

 

負の連鎖というやつですね。。

 

学校という場も

もうすぐ夏休みなこの時期

みんなが学校に慣れてきて

自分を出せるようになってきて

小さなトラブルも増えてるんだろうな^_^:

 

小1の7月要注意!

という教訓と

優しいママをご所望のようなので

そうなれるようになりたいものです。。